【楽天ポイントモール/ラッキーくじアプリ】ポイント進呈遅延のお詫び
閲覧総数 71969
2022.06.28
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 健康
カテゴリ:健康
![]() AYURVEDIC TOOTHPASTEです。PASTEの色も効くぞって感じ!(笑) アトピーが改善されたのはまさにVICCOのお陰。アーユルヴェーダって本当にスバラシイ。 VICCOに出会う前も歯磨き粉には気を遣っていたけれど、これに変えたとたん、鼻の下のカサカサは激減。しかもハミガキした後の爽快感はまさに浄化。 これ以降、アーユルヴェーダを自分なりに調べて、アーユルヴェーダハーブを生活に取り入れてます。 難点は手に入れづらいってこと。一本使い切ったので、残りの手持ちは3本。いつまで乗り切れるか?
2006.06.16
カテゴリ:健康
![]() 生き生きとしています。 花の咲いている今が一番成分豊富なので、よぉぉっく 洗って、根っこも葉っぱも茎もお花も全てチョキチョキ 刻んで、布に入れてどくだみ風呂を楽しみます。 化粧水やお茶にするにもこの季節のどくだみが一番 向いているんだとか。 美白効果・殺菌作用・皮膚の再生機能UPなど、 いい事尽くめ。使わない手はないですよね。 でも、我が家には取ってはいけないどくだみ有り(笑)。 それがこの八重咲きのどくだみ。 ちょっと珍しいですよね。 品質改良だとか突然変異とか言われているようですが、 真実はどうなんでしょうね。 心なしか香りもきついような気がします。 入浴剤として使うようになってから、どくだみ=雑草って概念はなくなっちゃいました。 とっても可憐で可愛らしいお花なのです。
最終更新日
2006.06.16 10:04:21
コメント(0) | コメントを書く 全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|