閲覧総数 41
2013.07.27
|
全8件 (8件中 1-8件目) 1 徒然
テーマ:今日の出来事(267852)
カテゴリ:徒然
最終更新日
2017.12.30 03:10:49
コメント(0) | コメントを書く
2016.01.01
テーマ:今日の出来事(267852)
カテゴリ:徒然
本年が平和と愛と希望に満ちた年となりますように。 年を重ねると一年が早くて本当に愕然とする。 あれもしたい、これもしたいって思っている間に、既に過去になっていく時間の多いこと。 年の瀬にやりたかった事を一つ思いだして、実行に移した。 終わりよければ全て良しと(笑)。 「黄金のアデーレ 名画の帰還」鑑賞 チケット取ったのが火曜日の深夜。新しい新宿のTOHOシネマズへ。 久々のスクリーンでの鑑賞。テレビだったら流して見てしまうような細部に心がザワつく。 インテリアや装飾目当てにもう一度見てもいいと思ったり。 それにしても戦犯について考えさせられる。 「絵」を見たいと言う単なる傍観者(ま、これは、私も含めた現代人全員かな) そして「絵」の所有者、「絵」の略奪者、時を経て複雑に絡み合う人々の思惑。 「時間」は何も解決してはくれないのだなぁ。 決して「絵」を取り戻したい訳じゃないんだもの。 「人生」とか「STORY」?いや、言葉では 言い表せない「思い」か。 今はノイエ・ガレリエに飾られている「アデーレ」。 いつか見に行かなければ。 彼女の視線の先に映るものはなんでしょうね。 実話をもとに作られた映画だけれど、この映画の主人公と同じ思いを抱き続けている人は まだまだ世界中にいる事実。 ミュンヘンで大量に見つかった絵画の行方も、今後はどうなるのだろうか。 ただただ、所有者の元へ返還されることを祈るばかり。 願わくば返還の後、世界中の人が鑑賞できるようにしていただければ、 それが平和への願いにも繋がるかな。 「黄金のアデーレ」はウィーンを去ってしまったけれど、 何処で見るかではなく「何」を見るかを 大切にしたい。とも思う。 単なる美術品を超えてしまった「一枚」が辿った数奇な運命とともに。
最終更新日
2016.01.01 18:28:26
コメント(0) | コメントを書く
2015.11.08
テーマ:今日の出来事(267852)
カテゴリ:徒然
今朝起きたら訃報が・・・
なんと哀しいお知らせ。 闘病されていたことは知っていたのだけれど、こんな早くに亡くなるなんて。 ずっとずっと読んできた「髪結い伊三次」シリーズももう読めないのか。 つい先日、最新刊を図書館で予約したばかりなのに。 哀しすぎる・・・ 「雷桜」も大好きだったし、良い作家さんが亡くなられる喪失感はやり切れないな。 宇江佐先生、心に残る作品をありがとうございました。 心よりご冥福をお祈り致します。
最終更新日
2015.11.08 12:31:44
コメント(0) | コメントを書く
2014.01.01
テーマ:今日の出来事(267852)
カテゴリ:徒然
![]() 風立ちぬ[ 松田聖子 ] 日本ポップス界の礎を築き、そして多大なる影響を与えた方の一人です。 私の大好きな松田聖子さんへは、風立ちぬと言う名曲を与えて下さいました。 風立ちぬと言う同名アルバムへは5曲提供されています。 松本隆さんと共に参加されたこれらの楽曲は、 ナイアガラサウンドの魅力を堪能できる曲として、 聖子さんファンのみならず、大瀧さんファンの間でも有名。 今聞いても褪せる事のない、素晴らしいクオリティです。 また、DREAMS COME TRUEの中村正人さんも以前、 ファンクラブ会報の中で「はっぴぃえんど」の功績を綴っておられました。 私の幼少期、そして青春期に聞いていた曲たちは、 その多くが影響を受けていると言っても過言ではないのですね。 そしてそう言った方たちがお亡くなりになられてしまうことが本当に悲しい。 「冬のリヴィエラ」「熱き心に」等々、 小学生の私でも口ずさんだ曲たちの素晴らしさに ただただ思いを馳せるばかり。 素晴らしい音楽をありがとうございました。 合掌
最終更新日
2014.01.02 01:41:21
コメント(0) | コメントを書く
2012.04.01
テーマ:今日の出来事(267852)
カテゴリ:徒然
最終更新日
2012.04.01 16:12:37
コメント(0) | コメントを書く
2012.02.14
2008.07.26
テーマ:今日のこと★☆(95253)
カテゴリ:徒然
![]() 先日暑い東京を抜け出し、一足お先に那須へと避暑に参りました。 時期的にブルーベリー狩りの頃でしたので、母と共に楽しもうと思っておりましたところ、戸田交差点にあるスーパー池上にて、110グラムほど入ったブルーベリーのパックが128円で売られておりました。 もちろん、国産のものでございます。 旬のモノはお値段もお安くて新鮮で嬉しいものですね。 お陰さまでブルーベリー狩りは中止になってしまいましたが、こちらの方がお安かったんですもの。 外国産の冷凍モノとは違って国産のフレッシュブルーベリーは、それはそれはもう、えもいわれぬ味でございまして、涼味を舌に届けてくれるのですよ。 お召し上がりになったことございますか? もしもないならば、機会がありましたとき一度お試しになっていただきたいものです。
最終更新日
2008.07.26 10:49:30
コメント(0) | コメントを書く
2006.05.31
テーマ:今日の出来事(267852)
カテゴリ:徒然
![]() 父を呼び、珍しさに騒いでいましたが、 その間もじっとして動かず・・・ トンボって5月でもいるのかなぁ? 指でチョンと突付いても、動じず。 「まだ、眠ってるんだね」ってことで納得(笑)。 デジカメを持って戻ってきても、写真を撮っている間も 動かない動かない。 父曰く、午後2時30分にようやく、 プーンと飛翔してったそうです。 3時に誰かと待ち合わせだったのかな? 種類を調べようと思ったけれど、難しくて断念。 どなたかお分かりの方いらっしゃいます?
最終更新日
2006.05.31 10:23:22
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全8件 (8件中 1-8件目) 1 総合記事ランキング
|