195840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

torako、野望を抱く~torako is ambitious...

torako、野望を抱く~torako is ambitious...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*torako*

*torako*

Favorite Blog

日々の徒然日記 mayuchan19962002さん
××ずに死ねるか ちょりんさん
つきのわ王国(四畳半… ナッちゃん19XXさん
ホンジャマカの嫁姑… ホンジャマカさん
旅するゾウさん ミモザの花が咲きましたさん

Comments

*torako*@ Re[1]:脳内(08/21) きらり510さん♪ お越しいただきありが…
chi-@ おはよう! お!torakoさんの脳内はそうなってました…
きらり510@ Re:脳内(08/21) こんばんわ。 タイトルが気になっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.05.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は市内・近郊の大学・高専の先生たちを集めて会議をやった。
わたしの仕事の1つは「中小企業支援」(地味~なことやってます)。
そして、今日は「困っている中小企業(製造業)がいたら、先生たちのお知恵を貸してあげてください」とお願いする会議だった。

今日は係長が同席してくれた。
16時30分開始の会議で、計画段階では18時30分終了を予定していた。
すると係長は「そんなにかからないよ。18時でいいんじゃない?」と言った。
甘いよキミ。大学の先生は「自分の話をするのが大好きな人種」なのだ。
(そして「人の話は全く聞いていない人種」でもある。ここはわたしと同じだけど)
案の定、自由討論になったらみんなが一斉にしゃべり出し(活発な議論ってことです…とほほ)、事務局は誰も議論を止められず、終了時間を45分もオーバーしてしまった。

会議のあと、会場の向かいのうなぎ屋で懇親会を予定していたのだ。
真向かいだから、18時に終われば18時5分には始められるはずだった…。
電話するより早いので、わたしはうなぎ屋に2回も謝りに行く羽目になった。

うなぎ屋でさらに議論は白熱し、先生たちの酔った勢いで新しい企画をやらされることになってしまった。
(ちなみにわたしは今日は飲んでません)
「事務局はあなたね」とみんなに祭り上げられ、「助けてくださいよー」と係長に目で訴えると、彼もひたすら困った顔をしている。
いつもなら必ず助けに来てくれる係長だが、先生方の毒気(?)に当てられてしまったらしい。
大学の先生というのは「子どもがそのまま大きくなった人種」でもある。
彼らが暴れ出したら、うちのチョー優秀な係長といえども手が付けられないのだ。

19時に始まった懇親会は21時で中締めとなり、その後さらに「新企画について打ち合わせしましょう」という先生たちに2次会に連れて行かれた(係長はわたしを人身御供にして逃げた)。サイアクだ。またしても帰宅は23時ですよ。

「今日が終わったら一段落」のはずだったが、まだまだtorakoの「死のロード」は続く…。
自分の意思とは関係なく、4月から走りっぱなしだ。いつ立ち止まれるんだろう。


ranking ←クリックよろしくお願いします☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.17 01:08:02



© Rakuten Group, Inc.