バイオメカニカルオーチャード

2024/05/26(日)08:42

コバエとキノコバエの対策 ※虫の苦手なかた注意

■ツール(5)

最近、気温が上がり、室内の鉢からコバエやキノコバエのような極小の虫が発生し始めました。これに対する対策を考えてみました。 トラップの設置 まず、トラップでこれらの虫を捕殺することを考えました。トラップの内容は、水に食器用洗剤を入れるものです。食器用洗剤は食洗器用がいいと思います。具体的には、以下の4種類を準備して試してみました。 水 水+酢 水+めんつゆ 水+めんつゆ+酢 結果は、1日置いたところで、水のみのトラップに2匹、水+めんつゆ+酢のトラップにも2匹が入っていました。同数でしたが、水+めんつゆ+酢の方が効果が高そうだったので、こちらを採用することにしました。 トラップの容器 トラップにはコバエが入りやすいように、低めの容器が良いと考えました。ちょうど手元にあったシーチキンの缶を使用しました。 2日程度置いた結果、大量のコバエを捕殺することができました。 しかし、すべてを取りきれるわけではないので、空間用の殺虫剤も使用することにしました。この効果でコバエの大量発生が防げればと思います。 以上が、私が考えたコバエとキノコバエの対策です。皆さんの参考になれば幸いです。 キンチョー 最大120畳 ゴキブリ ムエンダー 家中まるごと ゴキブリ駆除 80プッシュ 送料無料 【SK13784】 価格:1,778円(税込、送料無料) (2024/4/23時点)楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る