6487619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふるた技工所(てっこうしょ)

ふるた技工所(てっこうしょ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Aちゃん22

Aちゃん22

フリーページ

2008.05.22
XML
カテゴリ:ソフト開発日誌
CardBus 規格の SATA インターフェースカート KCB-SATA カードを買って早速試してみた。コントローラは VT6421A だ。Sequential Read は 31.120Mbytes/sec, Seq. Write は 12.196Mbytes/sec となった。

KCB-SATA のパーツ一式 - ドライバーディスク、SATA-SATA (両端とも内蔵用の規格コネクタ)ケーブルが 1 本添付される。ラベルを見た限りだと AKE-SATA と読めそうだ。他にも BC198, CB-0606 Rev.A という型番らしき表記が見つかるが検索で見つからない

転送速度は CardBus にしては健闘している方だと思う。FMV NF60T (Turion 64 X2 TL-50, RS480, 2GbyteRAM, O2Micro OZ711MP1/MS1 CardBus Controller, Hitachi HDP725050VLA360) にて測定した結果は次の通りだ(既に日付はまわっているが)。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 31.120 MB/s
Sequential Write : 12.196 MB/s
Random Read 512KB : 20.325 MB/s
Random Write 512KB : 12.140 MB/s
Random Read 4KB : 0.455 MB/s
Random Write 4KB : 1.565 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/05/23 1:06:44

ちなみに同じハードディスク Hitachi HDP725050VLA360 をデスクトップ PC で測った結果は次の通りだ。

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 74.178 MB/s
Sequential Write : 65.783 MB/s
Random Read 512KB : 33.830 MB/s
Random Write 512KB : 43.038 MB/s
Random Read 4KB : 0.469 MB/s
Random Write 4KB : 1.721 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/05/23 0:46:34

コネクタがはみ出さないとしているが、内蔵用の SATA 7Pin コネクタなので、ケーブル側のハウジング(手持ち部分)ははみ出す。付属のケーブルは内蔵用の 7Pin-7Pin コネクタだ。外付けの eSATA I/F ハードディスクケースを使う場合は、少し特殊な eSATA-SATA ケーブルが必要になる。

KCB-SATA に SATA ケーブルを接続したところ - ケーブルのコネクタはわずかにはみ出る 1mm 以下だと思われる

差し込みは適当に硬いので抜けにくい。ノート PC を移動した時に接続したハードディスクまで引っ張ってしまうほどだ。

「デバイスの安全な取り外し」を実施すると、カードごと取り外すことになる。再接続する場合はカードの抜き差し、またはデバイスマネージャーにてカードの再認識を行う。2 台接続した場合、片側だけ取り外すことはできない様だ。

Linux(KNOPPIX 5.3.1) でも認識した。

ノート PC を使って NAS を構築する用途を考えていた。速度を欲張らなければ使えそうな感じだ。安定性はまだ未評価だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.23 02:42:27
コメント(0) | コメントを書く
[ソフト開発日誌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

ご無沙汰してます@ Re[4]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ かなり昔のことですが、…
Aちゃん22@ Re[3]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさんへ、こんにちは、 N …
ご無沙汰してます@ Re[2]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) Aちゃん22さんへ ご返信ありがとうござい…
Aちゃん22@ Re[1]:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) ご無沙汰してますさん、こんにちは。 たま…
ご無沙汰してます@ Re:ようやく転職エージェントに会うも - 3 分で終了(04/01) 更新を楽しみにしてました。個人事業主に…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.