カテゴリ:普段の生活
久しぶりに実家に帰った。電話で既に聞いていたことだけど、テレビが液晶に代っていた。地デジも見ることが出来た。
帰ってきて直ぐに映っていたのはアナログだった。それも気付いたのは画面が少し横長に引き延ばされていた事だった。 今は画面に「アナログ」の文字が入っているはず。見えなかった。高度な「地デジ対応テレビ」のオンスクリーンチャネル表示・時刻表示の下に「アナログ」文字が隠れていたのだ。 聞いてみたら、気付いていなかったわけではなく、アナログ録画機器を通して見ていたのだと、分かってのことだった。 もしかしたら「アナログ」と表示する「デジタル」促進策は「地デジ対応」テレビが妨害しているかもしれない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009.08.16 02:25:00
コメント(0) | コメントを書く
[普段の生活] カテゴリの最新記事
|
|