カテゴリ:ソフト開発日誌
Raspberry Pi3 上で Free Pascal 3.0.0 と Lazarus 1.6.2 を動かしてみた。ソースを取ってきて構築する。Raspberry Pi 3 に Free Pascal 3.0.0 と Lazarus 1.6.2 をインストールする に詳細な手順と制限事項をまとめておいた。
![]() パッケージを上書きしてしまうと何かと苦労しそうなのでインストール先はホームディレクトリ /home/pi の下にしてある。 Raspberry Pi3 以外のターゲット、PC 上の Ubuntu 14.04, Ubuntu 12.04 でも大きな手順の変りはないので参考にできるはず。scankeylx の開発環境を FPC 3.0.0 ベースにするので自分も使う。 ARM ターゲットでも FPC 2.6.4 に比べ FPC 3.0.0 はオブジェクトコードの質が良くなっている。一目で「無駄だなぁ」と目立つ部分は無い。 さて、環境弄りから開発作業に戻らないと。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.12.10 00:53:33
コメント(0) | コメントを書く
[ソフト開発日誌] カテゴリの最新記事
|
|