全て
| 1.スカイハイツ(区分所有2LDK)
| 3.平屋のかわいい家(一戸建て3DK)
| 2.Sハイムの家(一戸建て4SLDK)
| 4.ペット飼育可能なちっちゃいコーポ
| 5.ガレージハウス(一戸建2DK+車3台)
| 6.Dハウスの家(一戸建て4SLDK)
| 不動産投資成功のシステム
| 昔話
| 宅建
| 物件確認
| 日記
| 自宅
| 7.建築不可土地
| 8.事務所兼住居のような家
| 太陽光
| 9.角地の家
| 大学近くの家
| 自己紹介
| 不動産投資をはじめたい方に
| 事故物件
| 自主管理
| 動画
カテゴリ:自己紹介
みなさんこんにちは 僕はTHEボロ不動産投資をやっています。 すでにやっている方もやってない方もボロ不動産投資って不安があるとおもうんです。 これを少しでも解消してもらおうと思って僕の体験を少しづつお話しできたらなと思います。 そして色んな方との交流ができたらと思っています。 【自己紹介】 まず、最初に簡単な自己紹介をさせていただきます。 【幼少期】 僕は、富山県で生まれまして実家は会社をやっています。 こういうと最初からお金持だったのか?と聞かれることがあります。 そうだとよかったんですが、実は幼少時代は借金取りがきていました。 【学生時代】 そして学生時代ですけれども高校からですね。定時制て高校にって昼間寝土木作業向けることをして夜は学校に行くという生活をしていました。 けっこうで偉いねといわれるんですが、何てことない、中学の時も勉強してなくて進路の先生に地元ての富山県では、超有名なやくざ養成高校といわれていた高校を受験しなさい。 といわれて、これは確実にじめられると思って、親に教えてもらった大阪の定時制高校に行くことになりました。 【大阪会社員時代】 大阪の会社員時代ですけれども、ミナミのど真ん中にある金看板のついた不動産会社に入社しました。 いろんな経験を積み増したが、主には家賃回収や物件管理を学びました。 でも、今の時代は賃貸保証会社がてありますよね。 なので特殊能力ではなく賃貸管理の基本みたいなものを学んだと思います ミナミのこてこての会社だったので上場企業にあこがれ別の会社に勤務しました。 そこは建設機械とかをレンタルする会社でしたが、超ブラックで、朝は7:00から夜は十二時、一時を回ることもありました。 【地方会社員時代】 3年ぐらい頑張ったんですが正直逃げたくて転職しました。 そこで、妻の実家のある、地方にやってきました。 またこっちでも就職したんですが、ある会議のとき上司にみんなの前で責められて、たまたま見ていた競売物件に勢いで入札しますす。そして落札しました。 不動産会社勤務といっても、競売どころか売買の仲介もやったことがありません。 すごくビビりながら始めたのが、ほとんど最初の不動産投資になります。 ほとんどというのは、その前に大阪で区分マンションですが自宅を購入していました。 それをこちらに来るときに賃貸していたので一番最初は自宅ですが、本格的な不動産投資としては競売がはじめてといえます。 【THEボロ不動産投資家になって】 それから約10年ボロ不動産投資の数をかさねて、経験を積み今では100件以上の物件を再生し、家賃収入は約4000万超え、手取り2000万、借り入れも4000万、現金も4000万とボロといえども安全な投資を心がけております。 これから色んな方と交流したいと思い再度ブログをすることにしました。 人気ブログランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.07.09 15:28:43
コメント(0) | コメントを書く |