ると小屋(☆゚∀゚)

2016/07/17(日)23:56

誕生日&カラオケ&お寿司等

詩・歌詞、曲(歌)(6)

先日、子供とカラオケに行ったら意外に楽しかったのでまた行ってきました。会社員時代の二次会では「何も言えなくて・・夏(J−Walk)」「ららら(大黒摩季)」が十八番でした(笑)。今は娘が知っている曲を選択して「グリーングリーン」や「プレゼント(世界の終わり)」さらに「川の流れのように(美空ひばり)」を歌ったら「素晴らしい歌だ」と8歳児が絶賛しました。歌詞が素晴らしいと言い、ちょっと調べたら秋元康氏が32歳の時に書いた歌詞だと知り、彼が「大物」だと認められるだけのことはあるんだなと感心しました。  IMG_1718 posted by (C)りと様 他にはチェッカーズの「ギザギザハートの子守唄」を歌ったらこれも初めて聞いて一発で「気に入った」そうです。 「ギザギザ」は「15で不良と呼ばれたよ♫」という歌詞があり、曲が流行っていた時に中3でしたので当時の男子不良グループが「15で♫」の部分に共感していたようで卒業まで約一年ほど毎日毎日、彼らが歌っていたのでした。なので当時は何も見なくても歌詞が分かりました(苦笑)。さすがに今はカラオケ画面を見ながらでないと無理です。しかも意外に高音で裏声で歌っています(^^;。  IMG_1720 posted by (C)りと様 画像はポイントカード会員になっている「気仙沼あさひ鮨」で誕生月に限り一回のみの特典ハガキを頂いて¥2400のメニューが¥2000で食べられました。ネタに「ホッキ」があったので「苦手なので抜いてください」と言ったらお店のご好意で他のネタに変えていただけました。多分、右下の白身魚が替わりのネタだったと思います。 どれも大変美味しかったです。 IMG_1721 posted by (C)りと様 味噌汁はあら汁で中身はイワシだと思いますが家庭ではここまで良い味が出せないのが残念。。さすがはプロだなと感じます。大変美味しく味わって飲みました。てな訳で今月14日に誕生日を迎えましたが、改めて自分の年齢を口に出して言うと恐ろしい歳になりました(汗)。 美空ひばりさんが52歳でお亡くなりになったことを考えると彼女の享年に近づきつつあることに驚愕します。私が子供の頃に見たひばりさんの姿は既に年配っぽい風格があったので本当に「太く短く」生きた人生だったんだなと。 娘に説明するのに「十代から約四十年間ずっと『アイドル」だった」ことを教えたらビックリすると同時に偉大さが分かったようでした。「今後、ひばりさんのような大物はもう出ないだろう」と27年前に亡くなった時、どこかで聞いたことがまさに真実だったことを実感した次第です。私が心に残っていることは闘病中のノートに「今日の我に明日は勝つ」と書いていらしたということ、歌に関しては本当の天才でボイストレーニングをしたことが無い、さらに子供の頃から非常に頭が良かったそうです。出典は忘れましたが備忘録として書いておきます。   にほんブログ村  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る