151127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fuii+

fuii+

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.26
XML
カテゴリ:パン

 

13年も働いてくれてるキッチン・・・だいぶん傷んできているので

なんとかしなきゃ・・・と思ってはいるものの・・・

 ↓ こんな白いのがいいな~

DSC03166.JPG

うちのマンションはナチュラルな茶色にゴールドの取っ手 ̄▽ ̄;

どうしてゴールドなんだろう・・・これが嫌でたまらない・・・

イケヤに行って・・・取っ手だけでもシルバーに・・・と思ってみたり

ガスレンジもそろそろ寿命だし・・・

いっその事リフォームとか♪(でも・・旦那が反対するだろうな・・・)

とまた振り出しに戻る~

そして取っ手だけでも、イケヤで?と・・・堂々巡り・・・

 

 

DSC03331.JPG

毎朝ニンジンジュースを飲むのでハンドミキサーを出しっぱなしにしている

下の引き出しに収納した事もあったけど、毎朝の事だし

コンセントを差し込む手間を省いたこのスタイルが楽♪

しかし・・・無精者なので・・・すぐに↓

DSC03332.JPG

コードがだらりと・・・このままの状態になっている事が多く雫

DSC03334.JPG

余分なコードはマスキングテープでとめて・・・

無印のフックを斜めにして、引っかけやすくしました♪

 

DSC03335.JPG

コードの件はとりあえず、一件落着

 

 

 

DSC03310.JPG

この材料を適当に切って・・・

ガーット混ぜるだけ・・・           DSC02859.JPG

 

                 お陰で体調が良いです^^

 

 私の朝食・・・

 

     DSC03312.JPG

パンは前日に焼きました。

 

    DSC03308.JPG

 今回は 冨澤で買った粉

    ローランド5割 ハルユタカ5割 の配合

 皮はしっかりめで、中身はしっとりねばりのある感じ

 美味しかった^^♪

次回はローランドとゆきちからで作ってみたいと思う。

粉の最良の組み合わせ研究中です。

 

 

 

 





 

 ↓ ↓ ↓ クリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ    ←応援のポチっと頂けると有り難いです。m(  )m
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ    ←こちらも もう一回ポチっとクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村

    

有難うございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.27 09:40:28
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chi-9796

chi-9796

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

暮らしのまんなか sumire2000さん

Comments

chi-9796@ ありがと~('_')crossさん嬉しいよ~ ++cross++さん 涙がでます。有…
chi-9796@ Re[1]:伊藤まさこさんの急須(02/19) ++cross++さん なら知っている…
++cross++@ Re:伊藤まさこさんの急須(02/19) 何度もスイマセン chiさん 受験終…
++cross++@ Re:伊藤まさこさんの急須(02/19) オハで~~~す。 村上躍さんの焼き締め…
chi-9796@ Re[1]:イケヤで買ったもの・・(12/15) IKEAさん あれれ~笑(^_^;)ありがと~

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.