ゆぅの休憩所

2007/05/06(日)13:56

赤湯ラーメン 龍上海

外食(204)

連休中に行ったラーメン屋さんのお話。 同僚や友達がラーメンは赤湯温泉にある「龍上海」が 一番おいしいと言うのでためしに行ってみました。 やっぱり本店で味わうのが一番だろう・・ということで 11時半オープンですが11時ころに行きました。 車の中で待っていようと思いましたが 徐々に並び始めていたので 11時10分くらいから並びました。 オープンの時間には結構な並びようでした。 メニューは 「からみそらーめん」 「からみそちゃーしゅー」 「しょうゆらーめん」 「しょうゆちゃーしゅー」 の4種類です。 とりあえずおいしいと言われるからみそで私はちゃーしゅーめんを選びました。 店舗は狭く、全部で20人弱の席数です。 中央に円卓が2つと回りに4人がけが4つです。 合い席になります。 円卓に通されました。4人がけで合い席より広いので良かったかも。 お水はセルフサービスです。 お水の上に石田一成の写真が飾ってありました。 なんて若いころなんだろう・・・と思いつつ、 かっこよい写真でした。 さて、本題のラーメンです! チャーシューめんを頼んだのでかなりチャーシューがのってます。 食べた感想は、、、まぁ、普通かなぁ? おいしいと言えばおいしいけど、 こってりしたラーメンが好きな人が好きなのかな? というのが素直な感想。 並んでまで食べないかも。。。 油がたくさん浮いてて、けっこうしょっぱい。 ゴマと青のり?が振りかけられてるんだけど この香りが口の中に広がります。 あえて、スープを確認するためにしょうゆを食べればよかったかな? ラーメンは好みがかなり分かれるので 一概にどこが一番とは言えませんね。 私は特に好みが特定されてるみたいだから 天邪鬼と言われちゃうかも(笑) ラーメンを食べた帰りは、かなり口直しが欲しくなり コンビニで口直しにすっきりしたものを 買い込んで帰りました~。 おいしくないわけじゃないんだけど、 やっぱりこれは好みの世界ですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【龍上海】 カップラーメンや生めんで売られています。 560円 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【赤湯温泉】 赤湯温泉に泊まりましょう! 赤湯温泉 榮屋旅館 赤湯温泉 升形屋旅館 赤湯温泉 丹泉ホテル 赤湯温泉 いきかえりの宿 瀧波 味彩いで湯の宿 丹波館 森の湯 赤湯温泉 旅館 大文字屋 赤湯からみそラーメン龍上海 [ ラーメン ] - Yahoo!グルメ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る