317879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふじ子の部屋

ふじ子の部屋

みかんさん

みかんさん


私は丁度2年前の2月に大学病院にてCIDPと診断を受け、その一年後のやはり2月に+MSの診断が下されました。

CIDPの方はこの2年、やはり山あり谷ありでしたが薬で凌いできて(たまにミニパルスも)、発病時のようにひどい状態には戻ったことはありませんでした。
しかし、まだ薬の(ステロイド)量の一番よいところがつかめず(なんとなくだいぶんわかってきましたが)試行錯誤中です。
やはり経験年数が必要なようです。

MSの方はMRIで炎症部分がはっきりわかります。
今回は小さいのが3箇所(頭内)ありました。でも、大きさが小さかったのとあまり症状に出にくい部分であったのと既に急性期を過ぎていた(色の白さで判断できるようです)ことでパルスはせず、今の状態の悪化(足の痺れが強くなってきたのと身体がとてもしんどい)に対しては、多分CIDPの方だろうという判断でステロイド内服の増加(0.5→4錠に)で経過観察となりました。
モチロン又、順次減量していきますが。

一応、現在の私の状況を知っていただきたく書いてみました。


© Rakuten Group, Inc.
X