山本藤光の文庫で読む500+α

2020/06/12(金)03:51

176:うがった見方

新・知だらけの学習塾(564)

176:うがった見方 ――第11講義:知育タンスの引き出しよりすぐり 「うがった見方」を誤用しているケースが多いようです。「ひねくれた」という意味で用いるケースが多いのです。これは誤用です。正解を引用させていただきます。 ――「雨垂れ石を穿つ」ということわざがあるように、穴を開けることをいう。つまり「うがった見方」というのは、本来「ものごとを深く掘り下げて本質をつかんだ見方」という意味。(『ことばの選び方大全』青春出版P184) いかがですか。誤用していませんでしたか。 山本藤光2018.06.23

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る