山本藤光の文庫で読む500+α

2020/07/01(水)03:48

195:お勝手

新・知だらけの学習塾(564)

195:お勝手 ――第11講義:知育タンスの引き出しよりすぐり 台所のことを「お勝手」といいます。この言葉は弓道に由来しています。 ――弓道では弓を支える左手を「押し手」と呼び、一方、自由に動かせる右手のことを「勝手」と呼ぶ。この呼び名にちなんで、女性が自由に使える台所のことを「お勝手」呼ぶようになった。(『雑学全書』知恵の森文庫) 山本藤光2019.04.19

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る