451325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2005年08月06日
XML
カテゴリ:お出かけ
お父しゃん、先日買った新しいカヤック(空気入れタイプ)を試したくって、
「海か湖に行きたいんだけど~」
と、なんだか( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪モードになっていたので、海はちょっと波が高いとゆうしゃんが怖がるし、湖ならいいよ・・・という事で、『本栖湖』へ行って来ました。

天気予報で午後辺り天気が崩れるらしい・・・と聞いたのと、雷注意報も出ているというので、早めに行って早く切り上げて来よう!ということになりました。

以前『水上バイク』のご一行とよく一緒になってた場所へ行ったのですが、今日はいませんでした。
テレビで何度か「本当はここでやってはいけない」と言う話が出ていたけれど、その取り組みが功を奏して来たということかなぁ?

先客のおにーさん&おねーさん達の集団や他の家族が水遊びしている以外はとっても静かでした。

子どもっちも水着に着替えさせて、水際まで行ったら早速水遊び開始。
ゆうしゃんも今年は怖がらずに
「いい?」
と私に聞きながら入っていました。

お父しゃんがカヤックの準備を完了すると、おはるしゃんが
「乗りたいー!」
と言い出したけれど、初めて使うものだからまずお父しゃんが試しに行って帰って来てから!と納得させました。
カヤックは二人乗りです。

お父しゃんが試しから帰って来るとまずおはるしゃんがお父しゃんと出かけて行きました。
ライフジャケットが大人用だから、座るとすっぽり顔まで埋まっちゃう。なんかライフジャケットが座ってるみたいだ~(>▽<;; アセアセ。

帰って来たらゆうしゃんと交代。
こちらも同じく座ったら顔まで埋まっていた~(^^;;;。
これは子ども用も買った方がいいんじゃない?

その後、お父しゃん一人で船出して行き、私と子どもっちは水際で水遊びしていた。
しばらくすると「寒いー!」とおはるしゃんが言い出し、水着脱いでタオル(スカートタイプのヤツ)を巻いていたけれど、実は車の鍵はお父しゃんが持っていて、着替えも車の中なんだよ~。
お父しゃん帰って来るまでそのまんま~~。

ゆうしゃんもおはるしゃんにつられてスッポンポンに。
でもこちらはそのまま水に入り、ずーっと行水していました(^_^;)。
波も風が吹かない限り穏やかだし、水温も岸側は温かいし、浅いとこにいれば怖くないから丁度良かったみたいです。
ようやく水に慣れてくれたんだな~、ゆうしゃん。
携帯もカメラも持っていなかったから、写真撮れなかったのが残念だったよ~。

あ~、私も水着&浮き輪持って行けばよかったな~~。

お父しゃんが戻って来てからお片づけして、どこかでご飯食べてから帰ることに。
途中の食事処でうどんとほうとうを食べましたが、温かいうどんはダシが椎茸風味、具にも椎茸が入っていてゆうしゃんの冷たいざるうどんと交換してもらいました(^^;;;。←でもそのザルうどんのつゆも椎茸ダシ風味。苦手なんですよ~、椎茸。
でも好きだったら美味しいかも。
生の胡瓜をサービスで出してくれたり(美味しかったよ)、山菜も味付けは自分とこでやったカンジで美味しかったです。

帰り、『花の湯』っつう温泉に寄って行きました。
立ち寄り50分大人900円小人500円(土日祝料金)で時間内に出てくるとなるとかなり慌しいですねぇ。
お風呂の種類はいっぱいあって楽しいんですが、ゆっくり過ごすにはユートリオとか天母の湯の方が我が家は合ってるかもしれないな~。
何にも持って行かなくても、タオルもあるし、洗い用のナイロンタオルもあったし、洗い場はいっばいあってそれぞれ仕切られてて隣にかかるのを気にしなくていいし。
私は紅茶のお風呂が気に入ったな~。ほんのりお茶の香りがするんですよ。
でも「嫌だ!」って言ったのにおはるしゃんに誘われて『草津の湯』に入ったら、ちょっとだけでその後他のとこへ入ったのにまだほんのり香るんですよ~(T_T)。
私、結構ニオイに敏感だから、つらいっす。

一度来たことがあるお父しゃんお薦めの『死海の湯(塩分濃度の濃いお風呂)』は、足入れた瞬間足の小指辺りが「ピリピリ」して来たのでそれ以上はやめました。
特に怪我はしてなかったけれど、古傷でも沁みるのかなぁ?
※ゆうしゃんは一番最初にこの塩水風呂に足を突っ込み、私同様ピリピリしたのかその後しばらくパニクッてたそうな。他のお風呂も警戒しちゃって困った~!とお父しゃん言ってました。ちなみにゆうしゃん好みのぬる~いお風呂もありました。

それにしても50分、( ̄0 ̄;アッという間に過ぎてました~。

いつもの買い物にも行きましたが、今日はいつもと違うとこへ行きました。
特に何も問題は起きなかったけれど、カートが勝手に移動しちゃうのはちと困るよ、ゆうしゃん~~(運ぶのは大好きで押しながら店内をひたすら歩き回る!)。


今日もそれなりに楽しい一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月06日 23時55分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.