451539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2005年09月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子どもっちの保育園での様子。

「最近ははるかちゃんの事もみんなと同じように怒ってますよ~(^^)」

と、今朝先生が話してくれた。

また言うことを聞かないというか、友達とふざけたりして注意されても平気でいたり、生意気な口もきくらしい。

家でもそうだけど、言葉遣いも乱暴だったりするのよね~。
※男の子と遊ぶことが多いせいかも?って先生も言ってたっけ。
それも「はるちゃんは女の子でしょ!」みたいなカンジで注意してくれるみたいだけど、まあ、それもどこ吹く風だったりするのかな~?

困ったことでもあるけれど、ちゃんと心が成長しているってことでもあるんですよね。

まあ、こんな具合に周囲の影響も大きく取り入れながら成長している子どもっちだけど、そんな二人への周囲の接し方はそれぞれ違うらしい。

おはるしゃんにはみんな同等扱いで、言うこと聞かないとか、なかなか仕度しないとかあると周囲の子から
「はるか!やらなきゃダメだよ!!」
とダメ出しが出るらしいけど、ゆうしゃんには
「(  ̄▽ ̄)ノ”o(*・・*)oヾ( ̄▽ ̄ ) あはは、しょうがないな~、手伝ってやるよ」
と、弟の世話を焼くみたいな優しいとこが見られるとか。

これはゆうしゃんが障碍児だから・・・というのではなく(カミングアウトしてないので、そんな事は知らないし)、単に相手から返って来る反応によって対応しているんじゃないかな?って思う。

自分と違うから弾くのではなく、クラスの友達として受け入れてくれていることになんだか嬉しくなってしまった。

やんちゃな子が多いと評判の子どもっちのクラスだけど、心根はみんないい子達が揃っています(⌒-⌒)。


【んくぅ~~んん♪♪】

と、猫がよく何か見つけたときに出す歓喜に似た声を、ゆうしゃんも発することがある。
そして猫と同じく何か小さな虫みたいなものを持っていたりする。


・・・。


( ̄□ ̄;)!!

また拾ったんかい!?

最近、息子が人間かそれ以外か、ますます分らなくなって来ました(汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月07日 14時14分43秒
コメント(0) | コメントを書く


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.