451433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2008年10月16日
XML
テーマ:日常の雑談(2623)
カテゴリ:雑談
【お父しゃんのズボンに穴が開いてるワケ】

私が指摘すると

「ここがハムちゃんが開けたとこで、ここがリボンちゃんが開けたとこ」

と答えたお父しゃん。

二匹共カゴに入れてたお父しゃんの服ん中に潜るのが大好きだったからなぁ。



・・・なんか切なくって、今だに繕えません。



【おはるしゃんの自転車の練習・4回目】

何故かゆうしゃんもついて来ちゃいましたが雫、行って来ました。

今日はほぼ先生がマンツーマン状態でついてくれて、私は見てるだけ~で練習していましたが、前回よりは上達しましたオオーw(*゜o゜*)w

さすが、先生の指導!

でもスピードが乗ればほぼまっすぐ漕げるようになったけれど、まだどちらかに曲がっちゃうことが多いです。


ちなみにその間、ゆうしゃんは私と一緒に舞台へ上がって邪魔にならないようにしていました(^^;;;。

※舞台裏もちょっと探検もしたけど、私の母校のよりも造りが良かったなぁ。良い環境で羨ましい限りでした。


【ある日~森の中~♪】

市内の山にクマが出た!

・・・と、市の広報放送がありました。


富士の麓にクマがいたのにもびっくりだったけど、ここまで来ないと食べ物がない環境になっちゃったのかなぁ?と思ったら、これも切なくなりました。


だいぶ前から、シカやサルも人里まで下りて来ているらしいし、我々はどうすべきか?考えないといけないんじゃないか?と思っている事です。


【4×12-1】


ゆうしゃんが貰った記念メダル


ゆうしゃんが「たいいく」と呼んでいる、市内のスイミングスクール系列のスポーツクラブに通って1年経ちました。

・・・最近は慣れすぎて、コーチの言うことは聞かないし、すぐ逃げるし、みんなと一緒に居るのを外れて一人でぶつぶつ言ってたり・・・もあるけれど、なんとか通わせて貰っています(T_T)。

なんだかんだで1回風邪ひいて休んだけれど、↑の計算式のとおりにほぼ皆勤賞でした。

1年通うとメダルが貰えるんだそうです。


3ヶ月サイクルで、マット運動→鉄棒→跳び箱→縄跳びとやって行きました。

どれも他の子よりは出来ないものばかりだったけれど、ゆうしゃんなりにがんばっていました。

今はまたマット運動をやっていますが、学校の体育でも同じくマット運動をやっているとか。

出来なくてもいいけど、せめてマジメに取り組んでほしいなぁ。

と、ここんとこ毎回ヒヤヒヤしているお母しゃんです。


でもとりあえず、よくがんばりました、ゆうしゃん!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月17日 01時46分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.