451287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2010年05月06日
XML
おばあちゃん(姑)のオムツかぶれが治るまでしばらくの間、お風呂の介助がない日に朝と晩ヘルパーさんに来て貰って、お尻の洗浄(濡れタオルで拭いてもらう)とオムツの交換をして貰うことにしました。

とにかく清潔にして、薬付けて、オムツも頻繁に交換出来ないおじいちゃんの為に吸水力アップに努めて貰っていた結果、だいぶ良くなってきたそうですw(゜o゜)w おお-!

これも一重にヘルパーさんの努力のおかげです。

でもそんな苦労を知らないのはおばあちゃん。

やって貰う側なのに、

「あ?今日はお風呂ないの?」

「入りたいのに」

「入らないならヤダ!」

「交換なんかしなくっていい!」

「拭くのもやだ!」

「かぶれたっていい!」

とか言っちゃうんだもんなぁε-(ーдー)ハァ

なにがそんなに嫌なんでしょ?

そのまんまにしてたらまた痒くなるし、せっかくよくなったかぶれもまた再発しちゃうし。

というか、何のために来て貰っているのか?理解していないところが問題なのかもなぁ。

(-"-;)

どうも他の人と接するのがおっくうになってるような。

今日もそんな調子でヘルパーさんを困らせていましたが、なんとか宥めて説得して
(というか、「お願いだから交換させて」と言ってがんばってたなぁ、ヘルパーさん。シフトで新しく入る人も大変だろうな(;_;)うるうる)今日も交換して行ってくれました。


申し訳ない。


終わってからもおじいちゃんに

「お風呂入りたい」

「今日はないのか?」

と聞いていたけど、もうおばあちゃんをお風呂に入れるのは家族の者には無理なのよ。

大変なんだもん。

動けない人を運ぶのは大変なんだよ。

それなのに勝手に

「もう、動けなくなったっていい!」

って、デイサービスもリハビリも拒否しちゃったし、痛ければ文句言うし。

おじいちゃんがネをあげる気持ちが解る気がする。

趣味もなく、楽しみもなく、そのまま居るのって・・・。

耳も遠くて理解力がなくなってきているから、コミュニケーションもとりづらい。


夕食の支度で手が離せない状況中、そんな騒ぎを聞きながらちょっと怒りが沸いてしまった嫁っこでした。

いかん。

私も最近ヘンだわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月06日 23時08分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[おばあちゃんのこと] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.