451408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2010年07月27日
XML
夏休みに入りまして。

今日はおはるしゃんの通う小学校で個人面談があって行ってきました。

今まではムチャクチャ緊張して行ってたんですが、お母しゃんなんかもう気が抜けまくっててダレダレですぅ(T▽T)アハハ!

今まではお母しゃんも

「周りに合わせなきゃ!」

って必死になってたのかもしれないけど、おはるしゃんも10歳過ぎて自分がやりたい方向が見えて来たようなので、そんなとこを応援して行けばいいかな?と思うようになりました。


・・・だいたい先生、一人でしゃべりまくって私の口を挟むまでもなかったし(^^;;;

で、とにかく好きなことはがんばってやってるみたいですが、どうも苦手が算数の計算と国語の漢字。
読む方は本をよく読むせいか出来るんだけど、書く方が出来ないのね。
お母しゃんなんかは国語は得意で漢字で点数取ってた方なんだけどね。
かきとりの宿題を時々怠けちゃうからダメなのかも。

で、やって来ないとこをクラスの子、特に男の子にきつくツッコまれてヘコたれてるみたいだし。
泣くくらいならやって行け!って言うんだけど、元々体力なかったから疲れちゃうのかなぁ?

その代わり、クラスの女の子とは上手くやっている様子。
結構新しい友達も出来て、フォローしてくれる子もいるみたい。
放課後遊んだりする子もいるようです。

苦手はそんなだけど、得意は社会。
お父しゃんなんかが政治の話もするし、経済にも興味があるせいか?関連する事柄には詳しかったりするみたいです。
理科もワリと得意かな?
生物系はお母しゃんに任せろ!なんだけどね(^^;;;

夏休み明けすぐくらいに林間学校(この辺では緑の学校って言うんだけど)があるので、それまでに自分で髪を結べるように!

出来なきゃ切れ!

始まったばかりの夏休みですが、やっておかなきゃならないことはいーーっぱいあるよ。


さて、お母しゃんは毎日発破かけして行きますか( -_-)フッ


帰りにクラスで作っているかぼちゃとバケツ苗の観察をして、買い物して行きながら帰りました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月27日 17時08分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[おはるしゃんのこと] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.