451425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2011年11月07日
XML
平日はショートステイ、土日は自宅でというスタイルで妥協したおじいちゃん(舅)への介護生活。

だいぶ認知症も進行しているようで、帰宅する度に一騒動があります。

「施設の部屋(個室)に机がほしい!」

と言って、備え付けがなかったところへ特別許可で持ち込みさせて貰いまして(ちょっと大きめな気がするけど・・・)、更には

「鍵がかけられる引き出しもほしい!」

と、キャスター付きの引き出しを買ったらしいんですが(先週、お父しゃんと一緒にニ〇リへ見に行ったそうな)、組み立ててみたら予想外に大きかったらしく(・・・展示を見て買ったんじゃないんかい!?)、

「直す(改造する!)」

と言って、日曜日の朝っぱらからドンドン!!やらかそうとしてました(-"-;)

・・・スチール製だったんで、直すっつーても結構な労力と技術力と特殊工具が必要ですが?

しかし昔とったなんとやらで、自分は出来る!というヘンな自信がありまして(仕事はいろいろやってて、自動車修理とか機械工もやってたのかな?家にある備品のほとんどはおじいちゃんが自作したモノとか改造したものとかです)言い出したら人の静止は聞かないし、挙句にはお父しゃんに

「(何も悪いことはしてないのに)なんでケンカ売ってくるんだ?」

と言ったそうな。

・・・いや、改造するくらいなら最初っから買わなきゃいいというか、サイズを見て買ったんじゃないのか?と、思ったんですが。

しかし、何か手を加えるのが昔っから好きだったみたいでしてねぇ。

でも、いくら自由でも施設の好意で置かせて貰うモノなんだから、下手な加工はやめてほしかったのよ(〒_〒)ウウウ ←キャスターも外してたし、切ったりするとフローリングの床が傷付く可能性大だし

ってことで、お父しゃん、ネットで適当なものを見繕って購入したようです(事務用の小さい書類入れ)

これで納得してくれるといいんだけど。


後は、夜中、なんか叩く音がしたな~?と思ったら、お父しゃんが様子を見に行ってくれたようで、トイレの前で転んで起き上がれなくなっていたとか。
(しかもベッドを嫌ってコタツへ床寝していたようですよ)
それをポータブルトイレ(手すり付きなのでかなり重たい)のせいにして、
「要らない!!」
物置へもって行く!と言って朝引きずっていたり。

ε-(ーдー)ハァ

私が後で片付けるから!と言うと「いい!自分でやる!!」と言うし、「重たいからKさん(お父しゃん)にやらせるから!」と言っても聞かないし。

もう、思いついたら一直線なんですよ。


相変わらず、自分に非があるのは認めたがらないようで、何かあると全て他のせいにして「言い訳」してます。

あ、以前の失禁も

「病院のトイレのつくりが悪かったから上手くいかなかった」

と言ってました。


いろいろ心労が重なったのか?元々細身だけど更にお父しゃんの体重が減ってしまったそうだ。

・・・。

お母しゃんはストレス食べ太りで記録更新中ですけどね(T▽T)アハハ!

そんな手間がかかる人を、私に一人で看させるつもりだったのね~~!?(お父しゃん&お義姉さん!!)

いくらヘルパーさん付けてもらったってずーっと居てくれるワケじゃないし一人で看るんじゃ大変!でしょ?


ああ。

毎週末気が重くなってるふじのさんちです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月07日 23時52分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[おじいちゃんのこと] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.