ただのデブのブログ

2019/10/12(土)05:50

日本社会党委員長 浅沼稲次郎暗殺事件 1960年10月12日

何の日(5212)

​​​​​​​​ 応援ありがとうございます。 会員足跡用 ties-page​​​  ​  1960年10月12日、日本社会党委員長・浅沼稲次郎が暗殺されました。  日比谷公会堂で行われていた三党立会演説会で17歳の右翼少年の山口二矢に浅沼稲次郎を刺殺されました。  浅沼が与党批判として、「選挙の際は、国民に評判の悪い政策は、全部伏せておいて、選挙で多数を占むる・・・」と言いかけた時、山口が壇上に駆け昇り、持っていた刃渡り33センチメートルの銃剣で浅沼の胸を2度突き刺しました。この立会演説会はNHKのラジオ第1で中継されていた時の出来事でした。 ​​ ​​ ​​ ​​ ​​10月12日 誕生花:唐辛子  花言葉:旧友、雅味​​ (風流な味わい) 神戸・東須磨小暴行 ​新たな被害50項目判明​  神戸市立東須磨小学の教員間暴行・暴言問題で療養中の男性教員が、加害教員4人から約50項目に及ぶ被害を受けたと訴えていることが11日、関係者への取材で分かった。公表されている以外に、「​キムチ鍋の原液を大量に飲まされた​」「髪の毛や衣服を接着剤まみれにされる」などの内容も判明。市教育委員会はこうした訴えがあることを把握しており、事実関係の調査を進める。  市教委は既に、加害教員が激辛カレーを無理やり食べさせたり、無料通信アプ「LINE」で第三者にわいせつな文言を送るよう強要したりしたことなどを公表。さらに、指導案に落書きされる▽「犬」と呼ばれる-といった訴えがあることも把握しているという。  また、萩生田光一文部科学相は11日の閣議後の記者会見で、亀岡偉民副大臣と佐々木さやか政務官が15日午前に神戸市教育委員会を訪問すると明らかにしました。  連日、テレビでも話題になっている事件、なぜ犯人の実名や顔写真が出ないのか不思議です。​​​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る