やさぐれ同盟

2012/04/14(土)17:44

さよなら、魚をたくさんありがとう

愚痴(63)

いつだって気付いた時には手遅れだったりする……。 ぼんやりしてる間に大切なものが指の間からぽろぽろこぼれてしまうような…思えば、いつだってそんな感じだった気もする。 いまの僕に大切なものなんて、数えるほどしかないはずなのに、それさえも守れないんだとしたら、死んだほうがマシじゃないのかな。苦しい。 文学と革命とそれからもうひとつ、それ以外のことは当分、一切考えられません。 映画秘宝を読む。『銀河ヒッチハイク・ガイド』という映画の主題歌「さよなら、魚をたくさんありがとう」が、すごく聴いてみたい。なんでも地球で2番目に知能の高い生物であるイルカが、滅びていく3番目に知能の高い生物である人間に向かって歌う歌らしい……すっごく気になる。というか、想像しただけで泣けてきそう…。『銀河ヒッチハイク・ガイド』観に行きたい! とりあえず原作を探して読んでみようかな。 こないだ書いた、おじさんの現場に今日も行く。お昼から仕事始めて夕方には終わった。ところで、その現場のすぐ近くに夏目漱石の旧居跡の石碑が立っていた。感慨ひとしお。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る