happy-go-lucky☆ diary

2010/06/13(日)22:41

フラワーパークへ。

おでかけ(13)

こんばんは~。昨日は家族三人で県のフラワーパークに行ってきました。海沿いの町に住む我が家と違って、筑波山のふもと、内陸部だから30度越えで暑かったです(;・∀・) 高速に乗って、あとは下道で1時間半くらいかかって、到着。ここもとっても広くて、しかも全部見るには山を登っていかねばならないのです…。入ってすぐにバラがものすごくたくさんあって、テンションアップ。 レディエマハミルトン。イングリッシュローズはあまり植えられてなくて、わかったのはこのくらい。オールドローズやフロリバンダが多かったです。 こんなアーチが何カ所もあったり、 3メートルくらいあるフェンスに誘引してあったり。 坂を登って、また下にもバラのコーナーが。 でも、暑くなったせいかちょっと開き過ぎちゃった花が多くて、アップで撮るにはなかなかいい子がいなくて(´Д⊂ヽ もう少し涼しかったら一つ一つ丁寧に見てみたかったけど、娘さんが真っ赤な顔して走り回ってて暑さにやられないか気になったのと、私も歩くだけで暑くてくまなく見るのはギブアップ…。 落ち着かない感じで見た中で気に入ったフレンチレース。クリーム色がかったホワイトがいいなあ♪ 出入り口にあるバラの直売コーナーも、結構充実してて、それを見るのだけでも楽しめました( ´艸`)でも、今我が家のバラがすべて植える場所が決まっているわけではないので、ここは我慢。 あじさいも100株以上植えてあるそうなのですが、ほとんどが咲いてない状態。これかららしく、本当にぽつぽつって感じ。なので、あじさいで写真を撮ったのは下の2枚だけΩ\ζ°)チーン ポージィーブーケミミ。こんなに紫色のあじさいもあるのですねえ。でも、調べてみた画像では青(。)ホヨ? ジャパーニュミカコ。もっと咲いていたら華やかだったんだろうなあ~。覆輪の赤紫がきれいでした。きれいだったので調べてみたらこのあじさいは結構育てるのが難しいみたい。 山の上にあるアスレチックで遊べたらいいかな、と思っていたのですが、今回はそこまでたどり着けなかったし、もう少し涼しい日に来たらすっごい楽しいところだと思います。 1時間くらいの滞在で、その後は久々にポケットファームどきどきに寄ってきました。着いたのがタイムセール開始直後だったので、もちろん参戦( ̄ー ̄)ニヤリ   とうとう買ってしまったあじさい。これは城マリーという品種で、2000円超えのものが300円でした(∩´∀`)∩ワーイ 大株のヒューケラ。これも300円。 あとはキラキラ星という斑入り葉のミニバラ(写真撮り忘れ…(;・∀・))も200円で買えました( ´艸`) そして、タイムセール品じゃないけど、思い切って買ったのがこちら。 ハイドランジア、ヘイズスターバースト。斑入りとスジスジに弱いと思っていたけど、どうも八重咲きに弱いみたいです~(*´∀`) どちらのあじさいも地植え予定だけど、大丈夫なのかしら、我が家の庭…。 今回は花のコーナーにしかいなかったけど、マッシュルーム買いに産直コーナーにもよればよかったな…。1パック100円程度でとーっても大きくて、ソテーにするとジューシーなマッシュルームなのです。私がタイムセールに夢中になってる間、娘さんと旦那さんは豚のララちゃんを見に行ったんだけど、お亡くなりになってたそうです(-∧-;) ナムー 帰ってからちょっとだけ庭整理して、わさわさだったタイムは半分以上切り戻したり、梅雨が来る前にやることも少しだけ終了。ああ、花壇の花を抜いて、父の植え替えまでになんとかしないと~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー                                           にほんブログ村          

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る