❖ 北條不可思 "Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』ブログⅡ・愚螺牛雑記 ❖

2008/07/30(水)02:11

お寺の夏休み/北條不可思

北條不可思 (1964年) 2004年【お寺の夏休み】試聴 (RealAudio)(CD作品)Ady International 【Brief history/活動略歴】#2  お寺の夏休み                              詩・曲 北條不可思 僕は小さな寺の長男坊 夏休みに家族のみんなで旅行なんてしたことがない お盆でお寺は忙しい 友達はお盆に里帰り 父さんは汗だくでお盆のお参り僕は弟と川遊び 毎日これではつまらない 夏休みの一番最後の日 声が枯れてた父さんが街のはずれの小さな 動物園に連れてってくれた やっとのことで書けました 夏休みの宿題絵日記帳たった一日だったけど 暑くてやさしい夏休み 今は僕も汗だくで お盆参りを勤めますセミの声を聞くたびに 思い出すのは夏休み 一緒に両手を合わせてる お孫さんは夏の絵日記に衣をつけたこの僕を 思い出として書いてくれるかな   暑い夏の思い出が終わると  西に陽が沈む やがて彼岸花が咲きます  暑い夏の思い出が終わると  西に陽が沈む やがて彼岸花が咲きますcopyright  1986 FUKASHI HOJOcopyright  2008 Special JION Music MUSIC&BOOK【作品集】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る