カテゴリ:カテゴリ未分類
Bob Dylan TheTimeTheyAre A-Changin' live 2010.2.10 Bob Dylan TheTimeTheyAre A-Changin' live at the White House Bob Dylan shakes President Barack Obama's hand following his performance at the "In Performance At The White House: A Celebration Of Music From The Civil Rights Movement" concert in the East Room of the White House, Feb. 9, 2010. (Official White House Photo by Pete Souza) ボブ・ディラン 2010年2月10日、ホワイトハウスで開かれた 公民権運動 (公民権運動 - Wikipedia) をたたえる演奏会に出演。
遺言とは このようなことをいうのか・・・と その歌声は 心に染み入った。 ディラン本人は否定しているが 1960年代「プロテストの象徴」と呼ばれた吟遊詩人は 2010年"オバマ米国大統領"の前で The Times They Are A-Changin'「時代は変わる」を歌う。 "Protest song/Bob Dylan・・・プロテストソング/ボブ ディラン " 彼の存在、行為自体が まさにプロテストそのものだ。 歌を作り歌う人も、 聴く場を設け聴く人も 日本とは違う、精神文化と 価値観と勇気と誇りがあるのだろう。 日本の為政者・指導者が The Times They Are A-Changin'「時代は変わる」 の如き詩歌を、公式の場で 聴く勇気はまず無く、作り歌う側も上滑りに等しい。 悲しいかな 仏教界でも至難のこと。 愚螺牛 親鸞聖人の文章 The Times They Are A-Changin':Bob Dylan 『時代は変わる』歌詩 Blowin'in the Wind(BOB DYLAN 1941~) 涙の河を超えて お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018/07/25 06:37:13 PM
|