カテゴリ:カテゴリ未分類
39BOOK
Song&BowzuMan 39BOOK+special CD ❝Song & BowzuMan :歌うお坊さん❞ 39周年記念楽譜本+特別記念CD
北條不可思(法名:釋難思)は2020年10月で❝Song & BowzuMan ;歌うお坊さん❞として音楽表現活動始動して以来39年:Thank you.を迎えます。 “Okagesama de Arigato”の謝恩の念、言の葉に尽くすことができません。はからずも39:ThankYouの今年、記念の楽譜本+CDの制作の企画が昨年秋ごろより沸き上がり制作が始まりました。ご承知のように2020年は新型コロナのインフルエンザの大流行になりました。ただ39年は一度しかないとのことで、本年秋10月14日の発表を目指して編集作業を進めているところです。楽譜本の一般発表は致しません、special CD《歌嘆骨音:KATAN・KOTON》全14曲草稿版をYouTubeで【限定公開:無料配信】で先行発表予定です。 ご縁がございましたらご来訪賜れますれば幸甚に存じます。 オフィス・アミタハウス:北條不可思事務所
39BOOK CD《歌嘆骨音:KATAN・KOTON》
LINER NOTES&CREDIT Fukashi Hojo (北條不可思)- guitar, acoustic and electric, harmonica, vocals Yoichi bassball Fujisaki(藤崎羊一)- Electric bass & acoustic upright bass Shoichiro ashow Aso (麻生祥一郎)- drums Yusuke pianissimo Nakagawa(中川雄介)- keyboards, piano & Hammond organ Yoh Asakawa (浅川 陽)- guitar, acoustic and electric lead rhythm Kumi Nakamura(中村久美/女優)- Biwa:琵琶 All songs written by Fukashi Hojo Produced by: Guragyu(愚螺牛)
Engineer : Sunchess White Ash(サンチェス・ホワイト・アッシュ) Assistant : Charlie U(チャーリー・ユー)
Recorded and mixed:Amitahouse Main Tenple Studios (當麻九坊院 眞信山 蓮向寺) Copyright © 1981-2020 by Special JION Music Fantasia Records de JION MusicFactory in association with ENBAN FUKASHI-NO-KAI OfficeAmitahouse&VOW BREATH PRODUCTIONS ♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ "Song & BowzuMan”39BOOK pecial CD
《歌嘆骨音:KATAN・KOTON》全14曲収録 1 『影の影』【Shadow on Shadow】(2007年作)『Watch & Thinking/見聞録』収録 2 『航海の果てに/ On the white road 』《1994年作》 『GOOD TIME and HARD TIMES/良き時と厳しき時代』収録 3 『野聖物語』~野の聖~(1987年作)Shinran-Shonin of my mind/野聖物語』収録 4 『 BluesForBuddha-大悲の詩-(2004年作)』『VowSongs/眞信讃歌』収録 5 『おかげさまでありがとう:okagesama de aqrigato』(2004年作) 『VowSongs/眞信讃歌』収録 6 『響流和讃 : 恩徳讃歌』(2001年作)『VowSongs/眞信讃歌』収録 7 『心震える聲』(2015年作)「ROCKA BULUES&ROLL;転依」収録 8 『Pika Don:伝承詩歌』(2015年作)「ROCKA BULUES&ROLL;転依」収録 9 『轍を見つめて』(1994年作)「PRIDE&PROUDLY/誇りと驕り」収録 10 『南無帰依・佛法僧 MAMO―KIE―BUPPOSO』(2009 年作)『Watch & Thinking/見聞録』 11 『深淵の慟哭:ShinEn No Dohkoko』(2017年作)『Buddson&Sons;慈慧と詩の葉』収録 12 『遊牛の詩』(1996年作)野聖物語~我が心の親鸞聖人~』収録 13 『ヨッコラセイ』(2011年作) Keep On Walkin' 真実一路」収録 14 『弥陀の仏の白き道』(2017年作)☆『Buddson&Sons;慈慧と詩の葉』収録
♦♦♦♦☆彡☆★★★★★★★★☆彡☆♦♦♦♦ 39book regular edition Front cover
おかげさまでありがとう 39book regular edition Back cover ![]() 無明長夜の灯炬なり 智眼くらしとかなしむな 生死大海の船筏なり 罪障おもしとなげかざれ
願力無窮にましませば 罪業深重もおもからず 仏智無辺にましませば 散乱放逸もすてられず 親鸞聖人 正像末和讃:三時讃 南無阿弥陀仏をとなふれば 観音・勢至はもろともに 恒沙塵数の菩薩と かげのごとくに身にそへり 親鸞聖人 浄土和讃:現世利益和讃 ![]() 智慧の光明はかりなし 有量の諸相ことごとく 光暁かぶらぬものはなし 真実明に帰命せよ
真実 真というはいつわりへつらわぬを真という。 実というは必ずもののみとなるをいうなり。 讃阿弥陀仏偈和讃 <国宝本:左訓> ☜Please click☞ ![]() 現代和讃を謡う吟遊詩人へ メッセ-ジ フロム 三國 連太郎 (1994年) ☞Please click☜
『西路の船:sairo no fune』(北條不可思:2020年作)basic recording 『西路の船:sairo no fune』 (2020年作) 詩・曲 北條不可思 basic recording
碧く深い空に雲が浮かび 黄金色の海に浪が踊る 差し伸べられた慈しみのその手に 支えられて我が身を支えている 一粒の涙に宿る月影 光の影に安らぐ暗闇 湧いては消える雲は表白・・・する 仰ぐ空に絶望はない 夜と昼の境界線 善と悪をはかる天秤 飛べぬ鳥は羽根を休める やがて船は西をゆく
最果ての果てに揺れる陽炎 意味づけたものに意味はなく 名付けたもは幻 あえて 語る物語 雲の晴れ間に星は励ます 真実に目覚める天の邪鬼 湧いては消える雲は告白・・・する 仰ぐ空に絶望はない 夜と昼の境界線 善と悪をはかる天秤 飛べぬ鳥は羽根を休める やがて船は西をゆく 飛べぬ鳥は羽根を休める やがて船は西をゆく
Music&lyrics FUKASHI HOJO Copyright © 2020 by Special JION Music Fantasia Records de JION Music Factory :RECORDING 2008-/レコーディング:作品制作: 2008-Documentation:Music&Poetry lyric
Last updated
2020/12/06 12:23:15 PM
|