カテゴリ:カテゴリ未分類
💎{詩響2023秋:Fallen leaves}全7曲 北條不可思💎
♦縁絆・ミュージシャン・フォトグラファー・客演者♦
詩/曲 北條 不可思 揺れる,陽炎に 心,攫われて 夢を語る道化師は 今日も綱渡り 青い空は 孤独を支え 曇り空は 涙を包む 旅 の 支度だ 扉が閉まる前に 船出の時だ 夢を語る前に 旅 の 支度だ 果てしなき旅だ 船出の時だ 夢を語る前に 変わる人影に 心 ひきずられ 夢を語る道化師は 今日も綱渡り 川の流れが 自由を描く 鳥の啼く聲は 命を詩う 旅の 支度だ 扉が閉まる前に 船出の時だ 夢を語る前に 旅 の 支度だ 果てしなき旅だ 船出の時だ 夢を語る前に Produced by GURAGYU Copyright © 2022 by Special JION Music Fantasia Records de JION MusicFactory
2.SAMDAM-NO-UTAさんだんのうた 『仏説無量寿経』讃佛偈訳 《BASIC REC ; Incomplete version》 【Song&BowzuMan;歌うお坊さん】35年を機縁に収録。 2016年5月12日basic track RECORDING 光かりがやく 顔ばせよ みいずかしこく きわもなし 炎ともえて あきらけく ひとしきものの なかりける 月日のひかり かげかくし 宝の玉の かがやきも みなこどごどく おおわわれて さながら墨の ごどくなり 世自在王の おんすがた 世に超えまして たぐいなく さとりのみこと 高らかに あまねく十方(よも)に ひびくなり ・・・ 2016年 【Song&BowzuMan;歌うお坊さん】35年を機縁に収録。 尽きせぬ深き謝意の念いが沸き起こります。 南無阿彌陀佛 NAMO-AMIDABUTSU ―北條不可思;法名・釋難思―
『心の轍』 作詩・作曲 北條不可思(2008年作) 《母 北條暢子に贈る 2010年 平成22年9月17日 往生》
力の尽きるまで 歩いて往こう 二度ないこの今を 見届けて往こう 如何なる人生も 必ず意味はある 心に灯を 掲げて往こう 力の尽きるまで 誇りを持って 生き抜いて往けたら 有難き支遇わせ 戦うこともなく 争うこともない 力の尽きるまで 誇りを持って 我が道を往こう 歩いて往こう 夕陽が沈むまで 歩いて往こう 力の尽きるまで 歩いて往こう 日の沈む頃には すでに月は昇り 闇が恐れをなし 声をあげて泣いた 心に灯を 抱いて往こう 力の尽きるまで 誇りを持って 生き抜いて往けたら 有難き支遇わせ 戦うこともなく 争うこともない 力の尽きるまで 誇りを持って 我が道を往こう 歩いて往こう この道を往こう この道を往こう Copyright © 2007 by Special Jion Music
3.『西へ』 ~西方指南の慈悲の舶~ (2003作) Draft Tracks 呈上:武田一真和上{浄土真宗本願寺派司教} 貴方が貴方としてある故に 私が私としてあり続ける故に 故あるが故に 意味し続ける物語は 綴り紡ぎ育まれてゆく 願いが眞實としてある故に 誓いが眞實としてあり続ける故に 故あるが故に 意味し続ける物語は 綴り紡ぎ育まれてゆく ※ 嵐が去った 君は何処に居るのだろう― 夢が去った 私は何処に居るのだろう― さあ帰ろう もう 留まるべきではない 帰ろう彼の 美しき場所へ 尊き場所へ 悲しみが悲しみとしてある故に 故あるが故に意味し続ける 物語は綴り紡ぎ育まれてゆく 迷いが迷いとしてある故に 救いが救いとしてあり続ける故に 故あるが故に意味し続ける物語は 綴り紡ぎ育まれてゆく ※ 嵐が去った 君は何処に居るのだろう ― 夢が去った 私は何処に居るのだろう― さあ帰ろう もう 留まるべきではない 尊き場所へ 我、信ずる場所へ さあ帰ろう もう 留まるべきではない ・・・ 帰ろう ・・・ 帰ろう・・・ 帰ろう Producedby GURAGYU Copyright © 2003 renewed 2023 by Special JION Music
4.『うらはら:URAHARA』(2017年作) 作詩・作曲 北條不可思
河の流れと 雲の流れと 人の心の その裏腹と 風に舞う枯葉の その姿の如く いさぎよく我が身を さらけ出す勇気はない あわれ衆生の 涙のその声は いとも容易く;tayasuku かき消されては失せる 悲しむ我が身の姿なるがゆえに それゆえにすべてを超えたる 真実と生まれ転じ変わる 時のねじれに 夢の切れ端 風の素顔と 儚い約束 悲しい顔して 笑い転げる道化師 通り過ぎたる 足跡に影も残らず あわれ衆生の 涙のその声は 深い闇夜の中でこそ輝く 悲しむ我が身の姿なるがゆえに それゆえにすべてを超えたる 真実と生まれ転じ変わる recorded and mixed by Sun Ashow Produced by GURAGYU Special JION Music2017 Fantasia Records de JION Music Factory
5.『悲嘆と歓喜』HITAN TO KANGI(2023年作) 作詩・作曲 北條不可思 呈上:長倉洋海氏{写真家} 見上げた 空が深すぎて 涙(悲嘆と喜歓)の叫びが止まらない 広大無辺の慈悲の杓 円に命を掬い取る 路地の片隅に樹つ ねじれた木の影ひとつ 踏ん張って吹く風に葉の帆を張って 恒河に沈む砂の数 儚きうつつの夢の数 嘆くとも限りなく果てしなき 歓びの詩
未来の 地図に目もくれず 暦の数をかき混ぜる 瞬きひとつで旅をする時空を 包む月の影 路地の片隅に樹つ ねじれた木の影ひとつ 踏ん張って吹く風に葉の帆を張って 恒河に沈む砂の数儚きうつつの夢の数 嘆くとも 限りなく 果てしなき歓びの詩
路地の片隅に樹つ ねじれた木の影ひとつ 踏ん張って吹く風に葉の帆を張って 恒河に沈む砂の数 儚きうつつの夢の数 嘆くとも限りなく 果てしなき歓びの詩 嘆くとも 限りなく 果てしなき 歓びの詩
ENGINEERED AND MIXED [Sound Director] BY SUNCHESS WHITE ASH ASSISTANT– CHARLIE U PRODUCED BY: GURAGYU(愚螺牛) Copyright © 2023 by Special JION Music
6.『悲しい雨,愚かな傘』 (2008年作) 作詩・作曲 北條不可思 WRITTEN BY: FUKASHI HOJO 悲し雨を愚かな傘が 無口なままに弾き飛ばす 涙の母は無口な鳥を 大事にしすぎ声まで殺す 過去にすがり 未来に媚びる もっと大切な “今”があるはず 悲しい雨,愚かな傘 悲しい雨,愚かな傘 悲し雨を愚かな傘が 無口なままに弾き飛ばす 戸惑う父は無口な鳥を 受け止めきれず殴り殺す 過去にすがり 未来に媚びる もっと大切な “今”があるはず 悲しい雨,愚かな傘 悲しい雨,愚かな傘 過去にすがり 未来に媚びる もっと大切な “今”があるはず 悲しい雨,愚かな傘 悲しい雨,愚かな傘 Produced by GURAGYU(愚螺牛) Copyright © 2008 by Special JION Music Fantasia Records de JION Music Factory
7.『深淵の慟哭:ShinEn No Dohkoko』(2017年作) LYRICS&MUSIC WRITTEN BY :FUKASHI HOJO FUKASHI HOJO 北條不可思 遥かに輝く帆船 (hansen)を見つめ 自由と希望の夢を描く 『老人と海』の如くそれは青く 船出に迷いは存在しない 重い碇(イカリ)を上げる時が熟し 錆びた鎖を解き放つ時は今 Ah- 無情 諸行wa無常 命は 姿も形も影も見せない 吟え心の闇をー 叫べその絶望をー 語れ今この悲しみをー 再び還り来る(kitaru)者よー 時は移ろい流れるー すべては儚く消え去る故に ★碇;イカリを引き上げろ 来る(kitaru)風に帆をあてろ! 碇;イカリを引き上げろ 来る(kitaru)風に帆をあてろ! あとからあとから溢れる涙 心沸き立つ歓喜の調べか ハラハラと頬をつたう涙 胸張り裂ける無常の歌か 重い碇(イカリ)を上げる時が熟し 錆びた鎖を解き放つ時は今 Ah- 無情 諸行wa無常 命は 姿も形も影も見せない 吟え心の闇をー 叫べその絶望をー 語れ今この悲しみをー 再び還り来る(kitaru)者よー 時は移ろい流れるー すべては儚く消え去る故に ★碇;イカリを引き上げろ 来る(kitaru)風に帆をあてろ! 碇;イカリを引き上げろ 来る(kitaru)風に帆をあてろ! MEMORANDUM《碇:怒り》 Special JION Music2017 Fantasia Records de JION Music Factory ![]() ![]() ❝Song & BowzuMan❞ ❝Song &Bowzu Man❞Profile & Links Please click 💎IMAGINE Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo 2020-2022#2💎 IMAGINE&Blowin’in theWind
❝ 新型コロナウイルス ❞ 敬愛する友よ -気を付けて- ![]() okagesama de arigato おかげさまでありがとう 39(thank you)BOOK ❖ 北條不可思 "Song & BowzuMan”『歌うお坊さん』39周年記念 ❖ ☞ Please click ☜ 💎『遊牛の詩』(1996年作品)Remix & Remaster 2022#2💎 『遊牛の詩』 (1996年作) 「歎異抄」第三条を機縁に ― 善人なほもつて往生をとぐ、いはんや悪人をや。― 智慧の光明はかりなし 有量の諸相ことごとく 光暁かぶらぬものはなし 真実明に帰命せよ
真実 真というはいつわりへつらわぬを真という。 実というは必ずもののみとなるをいうなり。 讃阿弥陀仏偈和讃 <国宝本:左訓> ♦唯信:九坊院より言の葉だより♦
Last updated
2023/11/01 04:00:03 PM
|