920387 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風子の575 あるがままに

風子の575 あるがままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.01.21
XML
カテゴリ:文人趣味
2016.daikan
 
大寒の水汲みに出る朝の霜   風子
 
今日は 大寒、一番寒い日だとか
この日の水は腐らないから汲みおく、という風習がある
いまは大抵水道水だけれども、井戸水の時代の生活の知恵のようだ 
また、火事よけのおまじないとして台所に保存しておけとも言われた
我が家は井戸水と水道と両方使い分けている 
こんな風習も、若い時には、バカにしていたものだが、
それなりに納得出来るようになったのはお迎えが近いと言うことかもしれぬ
 

 ↓ ぽちっと押してもらえると ウレシイ_(._.)_   
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.21 19:55:45
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大寒(01/21)   鮎太1950 さん
井戸水があるということが羨ましいです。やはり天然水で炊いたご飯や淹れたコーヒーは美味しい。 (2016.01.22 07:49:34)

Re:大寒(01/21)   安のり さん
 井戸あるのは良いですね。
震災の時その井戸水にお世話になりました。
今の水道は遠くのダムの水を電気でくみ上げ、そのタンクから来るようになってます。官が破裂しなくても
水が停電で来ませんでした。 (2016.01.22 08:46:16)

Re:大寒(01/21)   *ケセラセラ* さん

 井戸水、羨ましいお話です。
 これに限らず、昔の人々の生活の知恵には
 時代を超えて取り入れるべきこと多し!ですね。

 水を汲む釣べの軽さ春近し セラ
   今や蛇口を一ひねりの時代なのに。(^^;) (2016.01.22 09:08:16)


© Rakuten Group, Inc.