テーマ:気ままに生きる(1320)
カテゴリ:植物
![]() それぞれのちがいをみせてきふねぎく 風子 秋の代表花のひとつ秋明菊(別名貴船菊) 花弁に見えるのは花弁化した萼だが よく似て見えてみんな違う 規格化されtないところが それぞれ個性的で また可愛くていい 人間もまた一緒だと思う 戦中を思い出すだけで哀しいが 今の世は 自由で 個性が尊重されてていい もちろん それぞれの違いを認め合うということは 大切なことだ ただ個性を勘違いしている人がいて こういうひとには違和感を抱いてしまう 個性は自然ににじみでてくる 自分らしさだと思うから… やたら目立とうとしたり わざと人と違うところを見せたがったり うけようと演じたりする 一見明るくて天真爛漫にみえるが ようするに 自己中心なんであって 虚栄心や見栄に過ぎず これは個性とは言えないのじゃないか リア充自慢もそうだな なんて 秋明菊みてて感じた秋の夕暮れ
Last updated
2020.10.28 12:00:10
コメント(0) | コメントを書く |
|