000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡の美味しいものお取り寄せナビ

福岡の美味しいものお取り寄せナビ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
December 1, 2010
XML
カテゴリ:和菓子

QLOOKアクセス解析


独自に練り上げた皮はぎ餡を詰めたもなかとプラリネクリームをはさんだ卵風味のせんべいの詰合せです。仙崖さん もなか・せんべい詰合せ IG



今日は、"石村萬盛堂" 和菓子の仙崖さんもなか、とら焼き、せんべいの
仙崖さん』について少しお話します☆


せんがいさん
とは、その昔、福岡は博多で愛された禅宗のお坊さんなのです。


禅画を多く描いて難解な禅の教えを軽妙で洒脱な書画で表現したんです。

 
ちなみに仙崖せんべいのパッケージには仙崖さん


描いた○(丸)の絵と、【これくふて お茶まひれ】という言葉が入っています。


これは、円相といって無心の心理を描いていますが、仙崖さんはそれを餅かお菓子のようなものに
                                 

見立てて、「この深い心理を円相で教えて硬くならずにくつろいだ気持ちでゆっくりお茶でもお飲みなさい」
     

といってるんです。
         

そこに仙崖一流の禅の精神が見えるんですよ。


仙崖もなかの中にも短冊を一つ一つ入れていますので、せんがいさんのお菓子をぜひ食べてみて、


仙崖さんの教えに耳を傾けてみませんか。



厳選した北海道産の小豆を丹念に炊き上げた粒餡を、卵の風味が活きたふっくらとした生地で挟んだどら焼きです。仙崖さんの寅やき(とら豆入り) 6個入



鶴乃子」「御抹茶饅頭 釜掛の松」も 石村萬盛堂楽天市場店




博多で100年以上愛され続ける銘菓『鶴乃子』はふくよかなマシュマロ生地の中に風味のよい黄味あん。甘さをおさえたまろやかな味わいです。鶴乃子 8個入

 

 

5つのブログネタから好きなテーマを投稿しよう!
ブログ投稿でもれなく当たる!10,000ポイント山分け&フォトブック半額クーポンプレゼント


思い出をカタチに残すフォトブック!
思い出をカタチにしよう!自分で作るフォトブック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 14, 2012 07:18:48 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hinakomi

hinakomi

コメント新着

坂東太郎G@ 発酵食品 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
bo-slove@ こんばんは★ いつも遊びに立ち寄って下さってありがと…
hinakomi@ Re:こんばんは★(02/29) bo-sloveさん、無沙汰です。 コメントあり…

お気に入りブログ

今年の桜 2025 Par… New! こ うさん

ちょこっと近況 New! toshinnyさん

北海道開拓の村(札幌… 人間辛抱さん

*今が旬!たけのこ… けいぼう@さん

文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
沖縄サンプラザホテ… サンプラザホテルさん
元気を出そうよ! … phoenixSPさん
子ども達に「サイエ… robot@時習学館さん
SHINのブログ Shin1665さん

© Rakuten Group, Inc.
X