福禄太郎の書評と時事評論

2006/09/25(月)23:16

blood+終了

アニメ・コミック(23)

とうとう最終回50話まで欠かさず見ました。本当は先週の土曜日だったのですが、インターネットで今見終えたところです。 土曜日の6時を見逃しても、インターネット配信を1週間やってくれるので助かりました。 最後は沖縄に戻り、エンディングも元ちとせの曲に戻るなど、凝っていますね。 見終わってから楽天ブログを「blood+」で検索して、片っ端から読んでいきました(ぼくって、暇人だなあ)。そ して最後に薔薇を置いたのはハジらしいということがわかりました。エンディングで雪の中をハジと小夜が並んでいるのは雰囲気があって良いですね。それにしても小夜は「もてすぎ」ですね。 全体を通して、物語は甘ったるいところが多くて、今一ですが、舞台が沖縄からベトナム・ロシア・パリ・ニューヨークなど、構想が広く、最後には米国のグローバル戦略も皮肉るなど、なかなか大したものだと、努力に拍手。 視聴者をどの層にするのか搾りきれていないのかもしれませんね。子供番組としては血が流れすぎ、少女漫画としてはグロいし、おじさん(Blood the vampireはgood!)には甘ったるいので、20代~30代の女性向けでしょうか。 それにしても1年間おつきあいして、良かったと思うアニメ好きのおじさんでした。 詳細は、こんなブログもあります。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る