1076959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

福禄太郎の書評と時事評論

福禄太郎の書評と時事評論

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

映画「破墓」を見て New! 七詩さん

四季咲きのバラ-春… New! カーク船長4761さん

スパルタ 古代ギリシ… kishiymさん

読みたい放題の一日 があでんはいさん
わがままおばさんの… kuukai3さん

Archives

June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024

Comments

福禄太郎@ Re:オミクロン株は風邪以上インフル未満(07/19) コメントありがとうございます。4回目以降…
福禄太郎@ Re[1]:東工大入試の女子枠に反対(11/12) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩@ Re:東工大入試の女子枠に反対(11/12) どこかの医学部入試で女子を不利に扱った…
カーク船長4761@ Re:オミクロン株は風邪以上インフル未満(07/19) 軽症だったことが何より、4回目のワクチン…
福禄太郎@ Re[1]:ダイソンの掃除機を買う(02/24) カーク船長4761さんへ コメントありがと…
November 22, 2008
XML
しばらく車のタイヤの空気圧の調整をしていなかったので、タイヤの見た目の張りが乏しいように思えました。

そこで、ガソリンスタンドで空気圧見てもらったら、本来1平方センチメートル当たり2Kg無くてはならないのが、1Kgになっていました。

ガソリンスタンドのお兄さんから「燃費と乗り心地が違うので、1ヶ月に1回入れたほうが良いですよ。」とアドバイスを受けました。

確かに、空気を入れた後の乗り心地は良くなりました。

これからはマメに入れようと思います。

ところでガソリンの価格ですが、リッター当たり117円でした。今年の春から夏にかけての高騰は何だったのでしょうか。

レバレッジにレバレッジを重ねた投機マネーが膨らんだ後、風船が割れたようにしぼんでいるのが今の原油市場なのでしょう。


(ところで、空気を入れたタイヤで1週間出かけますので、更新とコメントのお返事は12月29日以降になります。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2008 11:57:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑感・グルメ・健康・その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X