|
カテゴリ:生活雑感・グルメ・健康・その他
しばらく車のタイヤの空気圧の調整をしていなかったので、タイヤの見た目の張りが乏しいように思えました。
そこで、ガソリンスタンドで空気圧見てもらったら、本来1平方センチメートル当たり2Kg無くてはならないのが、1Kgになっていました。 ガソリンスタンドのお兄さんから「燃費と乗り心地が違うので、1ヶ月に1回入れたほうが良いですよ。」とアドバイスを受けました。 確かに、空気を入れた後の乗り心地は良くなりました。 これからはマメに入れようと思います。 ところでガソリンの価格ですが、リッター当たり117円でした。今年の春から夏にかけての高騰は何だったのでしょうか。 レバレッジにレバレッジを重ねた投機マネーが膨らんだ後、風船が割れたようにしぼんでいるのが今の原油市場なのでしょう。 (ところで、空気を入れたタイヤで1週間出かけますので、更新とコメントのお返事は12月29日以降になります。) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 22, 2008 11:57:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑感・グルメ・健康・その他] カテゴリの最新記事
|