093289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふくろうの広場

ふくろうの広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

悠々優々

悠々優々

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

お気に入りブログ

オレンジの・・・ ++sania++さん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
Banana Republic caifengさん
夢みるくのGLAYのフ… 夢みるくさん
バベルの図書館-或… 快筆紳士さん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

コメント新着

 ルチルクォーツ@ Re:はぁーっ、息子の推薦入試合格(01/30) おめでとうございます^^ ほっとしたこ…
 夢みるく@ 最近。。。。 GLAY資金貯める前に出費が続きます。 …
 ルチルクォーツ@ Re:食生活の変化。。。大変だよ(11/01) 夕食にファーストフードは・・・考えませんね。 お…
 ふくろうゆうゆう@ Re[1]:ひゃっほー♪(09/05) ルチルクォーツさん >体調万全にして楽…
 ルチルクォーツ@ Re:ひゃっほー♪(09/05) やりましたね~! おめでとうございます…

ニューストピックス

2007年07月29日
XML
カテゴリ:子育て
 今日は朝早く起きて、犬山市にある日本モンキーパークにお兄ちゃんを置いてお出かけ。お兄ちゃんは部活もあるし、モンキーパークは幼児対象の乗り物ばかりなので仕方なし。
 
 今日は選挙だったので、近所の小学校で選挙を済ませ、犬山へ。
 何せ、私は選挙を欠かせないのです。20歳から無欠席記録を更新中なのでウィンク
 
 開園の9時半に現地に着き早速乗り物へ。でも、多くの人はパークの中にあるプールへぞろぞろ。そりゃそうよね、この暑さだもの。

 うちはプールは屋内プールに行く予定なので、娘の目的の乗り物制覇へ。
 
 もう、先日のディズニーランドのことを考えると、乗り物が人待ち状態なのが嬉しい。ただし、乗り物は娘は大喜びだけど、大人には面白いのはほとんどないのですが。乗り物にのるとスタンプがもらえて、そのスタンプがビンゴした数でシールがもらえるというのでむきになってのっていました。

 娘は気に入ったのりものに5回も乗ってご満悦。私は、内心「勘弁してー」でした。

 でも、娘の満面の笑みに嬉しさを感じ、自分が親であることを感じた一日でした。スマイル
 帰りに、会社のお友達のお家に行って、同じ年頃の子とハニカミながらも遊びました。
 
 犬山の駅近くに「ヤマトー」というお豆腐やさんがあって、とてもおいしいとのうわさを聞き買ってきました。今日は、帰ってすぐは冷えひえではなかったので明日に冷奴で食べる予定。ヤマトーはホームページがありますから、お近くの方は立ち寄ってみては。
 
 昨日、保育園に例の娘の「つねられ事件」で話し合いに行ったのですが、まあ、相手の父親のうるさいこと。人が話している途中でギャーギャー話す。あまりに腹が立って「人が話している途中で、口を挟むのは失礼ですよ!!」といってやった。しかも、娘がそんな状態になったのは、娘が人より繊細だからという。あきれて物が言えない。こっちから言わせれば「あんたの娘が乱暴なんだろーが。あんたと同じでね。」っていいたかったけど、ガマンして「それはあなたの主観ですよね。うちは普通だと思いますが」っていった。

 しかも、一度先生にその子がつねったことを聞いて叱って、もうやらないといったからと威張ってらっしゃる。子どもが言うことなんて、そんなのわからないでしょう。しかも、何でつねったかを聞いたりしていない。とにかくつねったらこんなに痛いんだから、もうするな、といっただけらしい。そりゃ、その子がつねった気持ちを親が理解して、それを解決してあげなければ、直るはずもない。そんなことをわかってないんでしょうね。

 しかも、うちみたいな親がいるから、保育園に報告をしてほしいだって。じゃあ、相手がいわなければ謝らないのか。足を踏んでも相手が怒らなければ謝らないの?
こんな親に育てられれば、そりゃ、つねりもするわしょんぼり

 いくら相手が「つねったことはすみません」と謝っても、これじゃあ謝ってもらった気がしない。
 
 保育園は保育園で、園で起こったことは責任があるといいながら、娘がつねられているのを、回数としてはそんなに確認していない。早朝、夕刻保育で人が変わるからか、人が少ないからか。問題がおきているのに、それを確認していないってどういうことなのか。すべては無理でも、もう少し、注意を払って確認するべきだし、こちらのいっていることを相手の親に伝えていないのはおかしい。

 そんなことをだんなに話したら、とても腹を立てていた。しかも、普通こんなことがあったら、お詫びの品のひとつでも持ってきそうなものだけど何も持ってきていない。

 本当に昨日は腹が立って、疲れ果ててしまった。
 せめて、ほっぺに残った傷の治療費だけでも請求しようかと思った。でも、小学校は違うけど、中学校は公立だと一緒になる可能性がある。それを考えたら、いえないなーというところ。

 そして、夕食後、娘の読書のノートを書くことにしたら、そのノートに娘が「字をかいていい?」と聞くので、いいよというと、そのつねった子の名前を書いているのです。今は仲良しだから。なんか、それを見て涙がでてきてしまった。

 娘がとても心優しいというわけではなく、子どもは純真だなって思います。過去は過去。今は今。その気持ちに習って、親の私たちも忘れないといけないのかもしれません。

 でも、思い出すと腹が立つのよね。この怒りどこにもってったらいいのかしら号泣
 と、プログにぶつけるしかない私でした.....

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月29日 22時46分04秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.