093137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふくろうの広場

ふくろうの広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

悠々優々

悠々優々

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カテゴリ

お気に入りブログ

オレンジの・・・ ++sania++さん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
Banana Republic caifengさん
夢みるくのGLAYのフ… 夢みるくさん
バベルの図書館-或… 快筆紳士さん
タイまで5,750,000歩 JiM*NYさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

コメント新着

 ルチルクォーツ@ Re:はぁーっ、息子の推薦入試合格(01/30) おめでとうございます^^ ほっとしたこ…
 夢みるく@ 最近。。。。 GLAY資金貯める前に出費が続きます。 …
 ルチルクォーツ@ Re:食生活の変化。。。大変だよ(11/01) 夕食にファーストフードは・・・考えませんね。 お…
 ふくろうゆうゆう@ Re[1]:ひゃっほー♪(09/05) ルチルクォーツさん >体調万全にして楽…
 ルチルクォーツ@ Re:ひゃっほー♪(09/05) やりましたね~! おめでとうございます…

ニューストピックス

2008年09月30日
XML
カテゴリ:ドラマ・映画

最近、録画してあった映画を見ました。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984)

http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=26251

もう、24年も前になるの????
学生だった私は、映画館に通いつめる文学少女でした。

このタイトルを映画館で前売り券を買うときにいうのに、長くていいにくかった覚えがあります。

なんか、いいタイトルつけてよっしょんぼり

このころから、映画のタイトルを作らなくなってきた気がする。
英語をそのままって感じで...

昔は、故水野晴男さんがつけたヴィヴィアン・リーの「哀愁」とか、名タイトルがあったものだったのにね...

それより、この「ワンス・...」は改めてみて、すばらしい。
デニーロの演技は当たり前のようにうますぎだし、3つの時代を走馬灯のように思い出しながら描かれる流れもすごくいい。

なにより、モリコーネの音楽最高ハート
たしか、パンフィルという楽器だったと思うけど、この映画のメインテーマになっている曲が哀愁を漂わせていてたまらないのです。

4人のマフィアの仲間がいて、それぞれの子供時代を描いているのですが、その子役がそれぞれそっくりなのがすごい。しかも、デニーロの青年時代の子がまた演技がうまいんです。

あとは、この映画で知った、ジェニファー・コネリーの美しさ。
主演のデニーロの憧れの存在の少女を演じていますが、マフィアとはまったく関係ない、女優の道を進むのです。

「清廉」ということばがぴったりです。
その後の彼女はあまり大成はしていませんが、美しさはかわらないですねー。

彼女がダンスの練習をするシーンで使われるのが「アマポーラ」という曲です。
アマポーラはケシの花。花は美しいけど、麻薬の花。

マフィアの友情と裏切りと....
人情が交錯する叙情詩のような映画です。

昔はこれくらいの3時間超えの映画は割りとあったんです。
古いところでは、「ベン・ハー」なんてね。
「INTER MISSION」(休憩)
という、表示がでてなつかしかったです。

3時間超えの映画にはトイレ休憩があったんですよねぇ大笑い

この映画は、5本の指に入るなぁ手書きハート

あと、監督 セルジオ・レオーネがまるでヒッチコックのように、ふと出演しています。
駅のシーンで...

しかし、若い頃にみた映画を今見ると、当時十分理解せずに見ていたのがわかります雫
それだけ、年をとって人生一応重ねたったことだなぁ。

いい映画は永遠ですねウィンク
「いや~、映画って本当にいいですよね」

この手の話題は、本来、ふくろうの遊び場に書くべきだったのに、感動のあまり書いてしまいましたぺろり
ふくろうの遊び場はこちら↓
http://fukurouyuyu.cocolog-nifty.com/blog/

★楽天ブログランキングに参加しました。よかったらクリックしてね↓
人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月30日 21時29分03秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドラマ・映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.