でこちゃんとまさやんのたびたび旅日記

2009/03/22(日)09:06

淀川べりで試運転

ポタリング(18)

昨日の快晴とは打って変わって 朝から雨がしっかりと降ってます 昨日の試運転は 定番の淀川べり散策  左岸のサイクリングロードを下流に向かって景色を楽しみながら走りました 途中の橋から上流を見ると 天王山や比叡山がうっすらと  歴史のロマンが 広がってきます             河川敷では ちびっこ野球やサッカー テニス そして家族連れのパークゴルフなど 沢山の人が遊んでました もちろんジョギングやサイクリングを楽しむ人も多々           (パークゴルフ) 毛間の閘門(こうもん)から大川沿いに大阪市内に 通り抜けで有名な造幣局も近くにある桜の名所だけど まだ つぼみ膨らむ 状態で 咲いたのは一輪も見られませんでした            桜をお見せできなかったので 代わりに ある有名人が 一時的に仮住まいとされた名所をご案内します 五〇〇〇〇〇〇〇〇円詐欺で捕まった 某有名音楽プロジューサーが一時住まわれた「大阪拘置所」が川沿いにあります            昔はさびしいところにあったんだろうけど 今や周りはマンションだらけ 桜も見られないので 右岸にわたって 帰ることに 東海道新幹線の新大阪駅を過ぎ 吹田あたりまでは順風満帆だったけど 阪急吹田のあたり 何回も通ったことのある道なのに ちょっと脇道にそれたのが身の不運 ♪この道は いつか来た道 あ~ぁ そうだよ~ぅ つい先ほど通ったみ~ち♪ ぐるぐるまわりを2回ほど やってしまいました これで1~2kmロスしましたな 10時前に出発 3時ごろ帰着 走行距離 52km  年寄りの試運転としたらまずまずでしょう 慣れたらあと20kmぐらい増やせるか

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る