つぼ

2011/04/18(月)09:15

オリゴ、別れと出会い

キッチン(86)

さて、実験してみましょう。 まずはこれらを用意します。 それに、お水を入れます。 ・・・・・・しばし経過・・・・・・・ 矢印らへんに注目。 以前、こんな出会いを果たした二人に、 転機がやってきたのです。 ベージュ「どうしたオレンジ?おまえ、冷や汗かいてるじゃないか。」 オレンジ「あ・・・、あ・・・、そ、それは・・・・・。」 べ「はっ!も、もしや、お、おまえ・・・!!!」 オ「あ~~~れ~~~~~~!!!」 べ「オーレーンージーー!!!!!」 そうやってオレンジは、連れ去られていった。 そして・・・。 ヌッ。 レッド「はじめましてぇ~!わたし、レッドですぅ~~♪」 キャピキャピしたやつがやってきた。 イチャイチャ、イチャイチャ。 ベージュは、すぐに恋に落ちた。 一方そのころ、 オレンジは、カトラリー入れにされていた。 オ「こんな・・・、こんなはずじゃなかったのに・・・!!   でも、きっとベージュが助けにきてくれるわ!!」 ・・・しかし、 その思いがベージュに届くことはなかった。 イチャイチャ、イチャイチャ。 オ「男なんてーーーー!!!!」 かわいそうっっ!! なんてかわいそうなの!!オレンジ!!!! 一体全体、誰のせいなの!!? ・・・あ、私か。 あるとき手を滑らせて、 オレンジがシンクに落ちました。 でも、割れることもなく、 「さすがオリゴ!強いのね!!」 なんて、思っておりました。 しかし、「今日はなんかやたらと水滴がひどいなぁ。」なんて思っていると、 やはり割れていたのです。ピーーッと。 ごめんねオレンジ。 完全に割れちゃったらあきらめつくけど、 見た目は何ともないんだもん。 これからはどうぞ、カトラリーたちをよろしく。    危ない三角関係。 昼下がりの情事に ポチッとおねがいしまっす! にほんブログ村 ***************** そして、我が家のおたふく情報です。 兄さん、昨夜から熱を出しています。 今日も一日中38度くらいでした。 さすがに食欲はないようで、かなり食は細くなっていますが、 ちゃっかりデザートだけは食べるくらいの元気はあります。 そして娘。 土曜日にまた病院へ行き診察してもらったのですが。 まだおたふくとは断定出来ない程度だということです。 その日の朝、夫と、 「腫れて来たね~。」なんて言ってて、 満を持しての診察だったのですが・・・。 「あたしのこの腫れ、     天然ものという、診断ざます。」 て・・・、天然のものだったか・・・・!!! 腫れてるよ~~!! 絶対腫れてるってこれ~~~!!! おかしいなぁ・・・。 それでも娘も一昨日からずっと熱を出しているので、 もしかしたら腫れがそんなに出ないだけで、 おたふくなのではないかと思っています。 今日はとにかくジッとしていてもらいたくって、 お昼寝以外はほとんどテレビを見せてしまいました。 泣けるぜドラえも~ん!! ~覚え書き~ 14日、兄さんほっぺが痛いといい診察。おたふくの診断もらう。(おそらく三日目) 15日、娘診察。おたふくではないとの診断。その夜、発熱。 16日、熱のため、再び診察。しかしおたふくの診断はもらえず。     その夜、兄さんも発熱。 17日、二人して38度代をキープ。 明日には、熱も下がって、 ちゃんと本当の元気になりますように!! そして下がらなくとも、 熱があるのに走り回るのはやめてくれますように!!!! そして、娘の顔周りがもっと痩せてくれますように!!!!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る