つぼ

2011/07/17(日)21:09

夏休みのこどもたち

子供のこと(156)

今日は、子どもの記事になります。 夏休みが始まって2日目。 子ども達、満喫中です。(多分) 夏休み食育計画、実行中です。 昨日のお昼ご飯。 もうやめちゃったけど、 去年、兄さんがやっていたしまじろうのおにぎりを作れるやつ。 まず、ご飯を入れまして~。 そしてフリフリー!! 開けましたならば~、 韓国海苔を巻いて、ほおばります~!! こーーんなしょぼすぎるお昼ご飯でも、 子ども達は大喜び!!! 韓国海苔のおかげ。 今日のお昼はそうめん。 盛り付けはもちろん自分で。 普段は食べない青ねぎも、 うっかり自分で入れちゃって、食べれちゃう。 あぁ、そうめん美味しい。 とかなんとか言って、 一番食育していかないといけないのは、 私だったりして・・・。 昼は、どうも手抜きにしてしまうー。 うそです、毎食です。←コラ その後は。 (全裸でやっとるんかいな) しっかり汗もかいているし、 やっぱり今年も水遊び。 うちには、プールなんて立派なものはないので、 桶で。 ちなみにこの桶。 兄さん@0歳。 5年もの。 こんなものでも大喜びして、 すでに一時間以上遊びまくっている子ども達に感謝です。 そして、兄さんの髪型が芸術的です。 だから、全裸・・・ さすがに買ってあげたほうがいいかなー?どうかなー?? またまたその後は、 折り紙。 この前、図書館で折り紙の本を借りてきたんですが、 ほぼ理解不能。 母、一人で格闘@1時間半。 夏休み前は、 「あぁ、もうどうしよう、どうしよう。」と心配ばかりでしたが、 なんかノンビリできるし、 子ども達と過ごすのもやっぱりなかなかいいもので、 悪くないねぇ、なんて思うのです。 こうやって密に過ごせるのも、 あと何年かしかないんですものね。 ほったからしの夏休みよりかは、いいはずです。 ビバ!夏休み!!! あ、でもまだ2日目か・・・(笑) すごい顔になっちゃってるカエルに ポチッとおねがいしまっす! にほんブログ村 ちなみにこのカエル、 飛んでくれません(涙)!!!なんで!!!? 折り紙むずかしぃぃぃぃ!!!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る