閲覧総数 23917
2018.05.28
|
全41件 (41件中 1-10件目) ダイニング
カテゴリ:ダイニング
![]() 秋の香り〜〜〜。 昨日子供たちが、 キンモクセイを手に習い事から帰ってきました。 なんでも、 キンモクセイがあるお宅のところで良い香りだとクンクンしていたところ、 そこの奥様が切ってくれたんだそうな。 「いや、初めは『いいです!いいです!』って断ったんやけどね? 『いやいや、遠慮せず〜。』って言ってくれたけんさー。」 と、俺たち無理矢理もらったりしてませんからアピール。 分かった、分かったって(笑) 私たちの寝室用に2本、 自分たちの寝室用に2本、計4本も頂いておりました。 ご親切に、ほんとありがたいです。 ![]() 「そこのおばさんからね、キンモクセイの香りをかぎながら寝たら、良い夢が見られるって教えてもらった!!」 へぇ〜、そうだったんだねー。 それは知りませんでした。 で、良い夢が見られるかも!とドキドキしすぎてしまって、 夜、なかなか寝付けない様子の子供たちでした。はよ、寝ろや。 ************ 以前、このようなことがありました。⇒*参照 あんなことがあったばかりなのですが、 どうしても諦められなくて、 ![]() 今回は、これで再挑戦ーー!!! フライングタイガーで買ったサボテン型のボールペン。 ![]() インクは青。 青・・・・・・・。 青のインクって、 ほんとなかなか使わなくないですか?? 色んなことは黒で事足りるし、 丸付けは赤だし。 やっぱり毎日よく使う赤いボールペンがいいな!! ってことで、 ![]() 今回も、トリャーーー!!!! で、赤のボールペンの中身と取り替えて、 そしたら長さが微妙に合わず、 でもそこはむりやり中に適当なものを詰めて・・・・・、 ![]() 赤ーー!!!!赤になったーーーーーーー!!!!!!! やったーーー!!!!! これで、全く使っていなかったこのボールペンを、 毎日有効活用出来る!! ![]() ほんとうはこれが赤になったら良かったんやけどね・・・。 もういい、諦めたよ!! ![]() 丸付け場の近くにセットオン。 これでお母さん、 いっぱい丸つけたいな〜って思うから、 どうか娘さん、 算数、途中で気を失わずに頑張ってね・・・・・・・(;´༎ຶД༎ຶ`) *************** マラソン続き〜 八店舗目 ![]() ![]() ぬか漬けの足しぬかなどを。 ![]() 子供たちもボリボリ食べます。 九店舗目 ![]() いつもの炭酸水。 十店舗目 ![]() ![]() ![]() 日用品などなどを。 というラインナップで、完走しましたー!! しかし、金曜日までと結構長いので、 いろいろと余計なもの見ないようにしておかないと・・・。
とか言いつつ、絶対見るよね・・・。 キンモクセイのお陰でいい夢がみられるというのに、 ![]() その日はすごいことになっていた子供たちの寝室に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 娘「天蓋・・・。」 ←違うわ!!
Last updated
2015.10.13 23:12:12
2015.10.02
カテゴリ:ダイニング
朝晩、とっても涼しくなり、
![]() やっと卓上みかんの季節がやってきました。 ![]() 長袖が心地いいって、なんて幸せなんだろう。。。 と思いながら食べるみかんはサイコーなのです。 そんなみかんの隣にあるのは、 ![]() ボタニカルペン。 これを置くようになってから、 生花を買おうという気がなくなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧←いいことじゃないよ! ただあまりに最近ではこの場所に溶け込みすぎて、 正直言うと、ちょっと存在を忘れていました。 黒のボールペンって、 案外使わないもので。 これが、インクの色が赤だったら、 宿題の丸付けのときに毎日使うのになー、 と思って、ひらめきました!! これって、インク入れ替えられるのでは!!? ![]() ほら!分解できたーー!!! それに、いつものボールペンのインクを入れ替えたらっと・・・・・・・、 ・・・・・・・・・・・・・・・・、あら?? ・・・・・・・・・・・・・・・・。 と、意気込んでいた今日の昼下がり。 お気に入りだったボタニカルペンをわたくし、 壊しました。 このペン、うまいこと普通のボールペンのようになっておらず、 無理矢理分解しようとしてしまったばっかりに再起不能になりました!!え!へ!! チーーーン。 ![]() ![]() 赤いインク、どこかで売ってないかなー・・・。 あぁ、やっちまった・・・。 ![]() 二つ結びにしたらメイちゃんにしか見えない娘に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 こんなにボサボサ頭なのに、美化しちゃってごめんなさい!!
Last updated
2015.10.02 23:10:49
2015.05.11
カテゴリ:ダイニング
![]() 楽しみにしていた、ボタニカルペンが早速届きました。
![]() 要は、造花がついてるボールペンです。 憧れる生活、といえば、 いつも綺麗なお花を生けているマダム、ですが、 えぇ、やりましたよ何回かは。 子供たちには、いつも大好評でした。 このお花は、あーだこーだ、 あれも、どーだこーだ。 しかしまぁ、なんと言いますか、 時々、思ってしまうのです。 えぇ!?一束、398円もするの!? あー、あっちのお花屋さんは200円くらいだったのになー。 もうすぐうちのが枯れそうだけど、 あっちの花屋まで行くのもなー、めんどくさいしーー。(´-ω-`)プー ・・・・・・と。 家から一番近い花屋さんのお花がちょっと歩いたところにある花屋さんの花よりちょい高めなので、 一気に買う気が失せたという悲しいエピソードです。←歩け ![]() というわけで、食卓に花を、永久に。 ![]() 遠目から見ると、「おぉ?」って感じですが、 ![]() 近くで見たら、造花というのがまぁまぁ分かります。 でも、ボールペンです。 ちなみにこの食卓では、 いろんな提出物の物書きをしたりもするので、 ここにボールペンがあると結構都合がよかったりします。 ![]() 昨日も夫がアンケートを書いていたので、しれっとカシャ。 ・・・ぶぶ!!ぶぶぶぶぶーーー!!!! こんなゴリマッチョが、33の男が、 ぶぶーー!!!お花つけたペンで書いてるーーーー!!!!! って、こういうのが結構萌えポイントだったりします(/ω\)←変態 いつか飽きるかもしれないけど、 しばらくはこのあじさいを楽しんで、 時々本物、であじさいで、時々本物で、 みたいにしていければいいなと思います。(懐的にも) ![]() ![]() ![]() ◯つけ用の赤のインクがあるとうれしいんだけどなー。 で、お花といえば、 ![]() 昨日は、母の日でした。 というわけで、 兄さんからはマッサージと、(強制) 娘から手作りのお花とお手紙をもらいました。 ![]() すっかり娘の作品持ち担当。 幼稚園などで大々的にやって下さっていたときに比べ、 思いっきり気づいてなくてスルーしそうだった子供たち。 夫がポロリと言ったことで、 娘なんかは慌ててやっつけで持ってきたようなもんですが、 やはりうれしいものです。 ![]() かわいいお手紙も。 ありがとう、娘ちゃん。 ・・・・・・・・・・。 ![]() 全米が泣くであろうお手紙に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 ![]() ×いしも ⇒ ◯いつも (小2です)泣 その後も、おせわけ・・・って!!! むすめぇぇぇぇぇぇぇぇーー
Last updated
2015.05.11 13:32:07
2015.01.14
カテゴリ:ダイニング
![]() テーブルの向きが変わりました。 今までは、 壁から離れて90度向きを変えたとことにあったダイニングテーブル。 ![]() これがしっくりきていたんです。 だから、これを変えるなんて考えなかった。 そのままでいいと思っていました。 私・・・実家に生まれたときから家を出るまで18年間住み続ける。 夫・・・転勤族で、引っ越しを数多く経験。 この、育ってきた環境の違いでしょうか。 どちらかというと、変化をあまり求めない私に対し、 「あー、この家ももう飽きたねーー。」 とか言い出す夫。(おそらく冗談だと・・・) 時々、模様替えしたいとか言うのを、 今までなんだかんだで阻止してきたのですが、 今回は、 「そこ、持って♡」 と言われて、ついうっかり持ってしまい、机を動かしてしまったーー。 ![]() というわけで、こうなったダイニング。 夫は、 「スペースが広くなったような気がする!!」 と、喜んでおります。 でも、私はずっとモヤモヤ・・・。 えー、前のほうがいいー( •́⍛•̀ ) ![]() うちの電気ってこんななってるから、 机の向きは前のほうが多分合ってるんですよね。 やっぱ、前のほうがいいよーー。 って、ずっと思ってたんですよ。 それが、それがです。 いざ使い始めると、 ![]() すぐティッシュに手が届くし、 ![]() 日中、自分の席に座って読書でもしようもんなら、 自分が陰になって日中なのに電気つけなきゃいけないのか、、、と寂しくなっていたもんですが、 ・・・明るい!! (でも我が家は東向きなので、今の時期16時が限界ですが) ![]() 娘の席からすぐが電気なので、 座ったまま振り向けばすぐ電気もつくし、 え?なに??電気の向き?? っそんなん、どーーでもいいし(・ω<)☆ そんなことより、 ![]() モビールがまだツリーっていうほうが問題でしょ(´▽`) '`,、'`,、 ←こら わわわわ忘れてたっ!このあと変えます!! ![]() キッチンで作業中でも、 子供たちのお勉強の様子がよく見える♪ なーんだ、いいじゃん、全然いいじゃん。 ・・・はっっ!! 結局いつもだいたい、 夫の言う通りにしているといい運びになる。 くやしいけど、これ、ほんと・・・٩꒰・ัε・ั ꒱۶
たまにはいいね。 ほらほら、 そんなこんなで読んだムーミンコミックに、 ![]() 『習慣にこだわるのはよくない 老化のしるしね』 と、ママが。 あぁ、老化だったのか・・・と妙に納得しちゃった今回の一件に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 ( ꒦ິ ⌑ ꒦ີ )..... ![]() シューール
Last updated
2015.01.14 12:56:11
2014.12.03
カテゴリ:ダイニング
![]() 先日、大分に帰省していた際、 公園で枝を拾ってきました。 このときは、娘の魔法のほうきになっていますが、 よし!これだけあれば大丈夫だっ!!! 前回、哀愁感だけはバッチリだった枝ツリーもどき。→参照* リベンジです。 「あんたこれ、どうするつもりよ...ಠ_ಠ」と、実家の親に白い目で見られつつも、 しっかり、持って帰りました。 というわけで、 ![]() チャラ〜〜ン♪ 枝感、満載。もっと、華奢なの選んでくるべきでした(๑•̆૩•̆) しかし前回に比べたら、 随分と理想に近づいた気がします。 ![]() ただ、ぶら下げているのは、 去年100均で調達したものとか、 あまっているオーナメントとか・・・。 なんか本当の理想とは違うけど、 ・・・いいの、ほんとに、いいの・・・・・・・。 そしてもっと言うと、 ![]() 現実は、+みかん です。 ![]() みかん生活、しばらく続きます。 ![]() いろいろ使える♪ ![]() とかなんとか言いつつ、 結構気に入っている枝ツリーですが、 ![]() 場所が場所だけに、 時々食事中、娘と目が合いません。 ・・・でかいからね。 ![]() でも、このちょっと寂しげな感じがいい。 クリスマスまで、 このお手軽な枝ツリーを存分に楽しみたいと思います。 ![]() アッパレな足上げを見せる娘に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 すごいっっ(° ꈊ °)✧˖° ちなみに私は、前屈の数値がマイナスですが何か?
Last updated
2014.12.03 21:52:03
2014.08.27
カテゴリ:ダイニング
![]() 先日、無印で無垢材の小さなベンチを買いました。 何の目的もないけど、 とりあえず子供たちを引き連れて無印を徘徊しているとき、 『展示品のため 4000円』という紙が張られているこちらを発見。 は、は、は、は、 はんがくぅぅぅぅーーーー。 いいしいいし、全然いいし。 展示品だったなんて、全然気にしないし。 もう、半額ありがとう!!ほんとありがとう!!!! と、1人で小躍りして、 子供に引かれた、かもしれません。 ![]() 前からずっといいな〜と思っていたこのベンチ。 でも、特別今必要ではないし、 なくてもやっていけるし、 ただ『かわいいから』ってだけで買うなんてそんな! そんなの贅沢だわっ!! と、いつも無印週間のとき自分に言い聞かせていました。 でも、は、半額ならさぁ・・・、 買っちゃうよね〜〜。 こっ、この意気地なしー!! ![]() 今は食卓の横に置いています。 誰でもどうぞ、的な位置です。 窓際に置いて植物を置いて〜、 なんていうのも憧れるなぁ。 でも今のこの位置、 ![]() 洗濯物を一旦外に干す前にハンガーにかけたりとかそういうことをするときなど、 この高さがいろいろと重宝しています。 ![]() 家の洗濯カゴ。 ![]() 最近ちょっと髪を短くした娘のカットもここでしました。 あぁ、買ってよかった。 半額で良かった・・・。 ビバ半額です。 ![]() 長い髪に憧れている娘ですが、 短い髪を褒められすっかりその気になる娘に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 ふふん♪
Last updated
2014.08.27 21:02:02
2014.08.26
カテゴリ:ダイニング
![]() 先日買った小鹿田焼きの爪楊枝入れ。 ![]() コロンと小さな手のひらサイズで、 とてもかわいいのです。 お値段も540円と同じくかわいい^^ ![]() ![]() ![]() 飛び鉋の点々模様がとにかくかわいい♪ 爪楊枝入れとのことですが、 我が家では爪楊枝入れは別にあるので、 ![]() これこれ。きのこもLOVEーー!! ![]() 花瓶として使うことにしました。 お庭にあるお花をちょんっと切って生けて〜、 なんて素敵なことしたいけど、えぇ、ないんで庭なんて。 ![]() 何年か前に買って家の至る所に転がっているサンキライをぷすっと。 ![]() 暗いな・・・ 飾ったのは、 お気に入りのものを置いているダイニングの飾り棚に。 いろいろと飾りすぎでしょうか。 話は変わりまして、 ![]() 突如として、 数日前から張られていた張り紙。 ![]() こちらもひっそり毎日いい仕事してます。 見た目のコンクリートコンクリート感がたまりません。 で、その張り紙に、なんと書かれているかというと、 ![]() ・・・・・・・・・・。 今日までお休みさてていらっしゃったらしい兄さん運営バス会社に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 いろいろと不安な小学二年生・・・。漢字もがんばれ!!泣
Last updated
2014.08.26 16:36:40
2014.07.05
カテゴリ:ダイニング
![]() IKEAで買った小さな木製のまな板。 大好きなブロガーさんがディスプレイに使っていて、 これは是非とも真似したい!!と思っていたのです。 ![]() ほんとはこれに強い憧れを持っていたけれど、 いつになっても買える自信がありません。 ![]() そんなこんなですが、 我が家では、ダイニングテーブルに置くことにしました。 これまたいつぞやに買ったIKEAのグラスに、 ベランダのグリーンを無造作すぎるほど無造作に。 そして、となりにはなぜかコースター。(しかもそろってない) ![]() 今の季節、 グラスの水滴が半端ないのでコースターは必須。 ![]() で、飲むときにさっとここから出して飲むのです。 飲んだ後は、またここにヒョイッと戻す。 なぜか子供たちも進んで協力してくれるので、 見た目はあれですが、 とても助かっています。 ************ お買い物マラソン、はじまりました。 以下、買ったもの。 一店舗目 ![]() 暑くなってからというもの、 毎日の消費が半端ないいつもの炭酸水。 今度は、4箱頼んだったぜ!!!宅配業者さん、すみません・・・ 二店舗目 ![]() ![]() 洗剤入れにアルミポットと、 千円以上にするために、どちらかっていうといらないんだけど、 あぁ、でも千円以上じゃないと店舗加算されないしなーーって感じでポチっとされたもの。 三店舗目 ![]() 兄さんの足が、夏になると足がちょっとあれなもんで。 大好きなブロガーさんオススメのこちらを試してみたいと思います。 四店舗目 ![]() ![]() そろそろ歯ブラシのストックがなくなりそうだったので。 五店舗目 ![]() ずっと見てみたかった本。 ![]() こっちはもちろん予約済みです!!! 楽しみ〜〜♪♪ 六店舗目 ![]() いつもの海苔。 と、とりあえずはこのようなラインナップになりました。 あと、子供たちの浴衣とか甚平とか、 お中元とかで10店舗いくかなー。 もうちょっとゆっくり徘徊しようと思います。 ![]() 「えーー、苔〜、苔はいりませんかーー??」 振り向いたらなんか売ってた娘に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 ![]() ・・・・・・・。 はい、ノーセンキュー!!
Last updated
2014.07.05 17:05:16
2013.10.22
カテゴリ:ダイニング
![]() 久しぶりにニトリへ行って、 ティッシュボックスを買ってきました。 当初は買う予定ではなかったのだけれど・・・。 何だか無印っぽくって、かっこ良くて。 ![]() と、いうわけで所定の場所へ。 ![]() ![]() ![]() カウンターのお気に入り。 今までも、 木製のティッシュボックスを使っていました。 でも最近、 色がオレンジっぽいのが気になっていて。 今までのもの↓ ![]() じゃ、若干ね、若干。 あと、見たかんじ、 大きさがシュッとニトリのほうが小さいと思って。 最近の箱ティッシュって、 一昔前に比べて薄くなったように思います。 なのに、 今までのは何年も前に買ったやつなので、 大きさが今風じゃないなぁなんて思っていたのです。 ということで、 なんやかんや理由見つけて買ったのですが、 ![]() ・・・あ、あれ??? お店で見た時は、 すごい小さくなってる!って思ったのに、 ![]() その差、わずか2ミリくらいーー!!!! ![]() そんなに変わってなかったーー!!! なんでだろう? ニトリのほうがカクカクしてるから?? 若干は小さくなっているみたいだけど、 より小さく見えるだけだったのかー。びっくりー、びっくりー(○´ω`○)ゞ でも、小さいはずだったけれど、 重量は新のほうが重くて、 子ども達には不評です。 ごめん、慣れてーー。←え とにもかくにも。 ちょっともったいない感があるので、 旧ティッシュボックスは別部屋で使うことにして、 ![]() これからはこれでいきたいと思います。 *********** 以前から、『こびこづかん』に興味津々の兄さん。 ![]() 兄さん愛読書。 今日も得意気に、 「時々、うちのトイレットペーパーが三角に折られとるやろ? あれ、こびとの仕業なんよ!」 とドヤ顔で言ってきたので、 「・・・それ、お母さんがしとるんやけど?」 って言ってみたら、 「は!?うそや!!え?うそやろ??・・・・うそなんでしょ!?」 焦る兄さん。 ![]() どうやらまだまだ本気でこびとの存在を信じている兄さんに ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 その後、本当にお母さんが『三角折り』が出来るのかどうか、 トイレに連れていかれて実践させられました。 兄「じゃあ、お母さんがしてないときはぁ、 こびとがしてるっってことやね!!!!」 ・・・ピュアかっ!!
Last updated
2013.10.22 21:23:38
2013.09.11
カテゴリ:ダイニング
![]() 藁の鍋敷きを買いました。 ![]() サイズは小を。 ![]() ずっと欲しかったこの藁の鍋敷き。 このワラワラした感じ!! ステキ!!! ![]() 小は、ヘリオスのネコにちょうどいい大きさ。 ![]() まるで座布団に座っているかのよう・・・。 なのですが、 これはどちらかというと、 実用というよりか、インテリア目的に買ったもの。 今までそこには、 マヤムーのポットスタンドがおいてあったのですが、 ![]() こっちにしたかった!! ![]() というわけでマヤムーはこちらに。 ![]() 鍋敷き何個あるんだ・・・。 ![]() 哀愁ムーミン。 早くこの鍋敷きに、 アツアツのお茶を入れたを急須を置いて、 フーフーする季節になってもらいたいものです。 ********* 先日、ハウルの動く城を家族で観ました。 途中、娘が「怖い!怖い!!」と言い出したりしたけど、 何とか最後まで観ることが出来ました。 ジブリはやっぱりトトロが一番好きだけど、 ハウルも面白かった!! 何度観てもいいものです。 なのですが・・・。 ハウルもクライマックスを迎えて、終了間際。 彼女が口を開いた。 「ねぇ、ハウルって誰?」 ![]() みんなの口をあんぐりさせるのが得意な娘に ポチッとおねがいしまっす! ![]() にほんブログ村 今まで何を観てきたんだーー( ̄ω ̄;)
Last updated
2013.09.11 21:42:52
このブログでよく読まれている記事
全41件 (41件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|