|
テーマ:台湾ドラマ☆タレント(3594)
カテゴリ:花より男子(日・韓・台)
~8話
皆、ビミョウに違ってます 日本版、韓国版、台湾版 それぞれ面白いとこあって ![]() ただ、字幕よりも吹き替えの方が私はいいな 中国語に慣れてないからだけど 道明寺の天然やカッコいいセリフが 吹き替えの方が上手!とても良く伝わって来ます。 こちらのつくしの気持ちですが かなり花沢類に傾いてますね 私はもう道明寺の方が良いと思って見てます。 って言うか・・・ こちらの花沢類って暗すぎなのだ~ ![]() ![]() ![]() つくしの友達ゆうきです。なんだか高校生みたい これは静のバースディーパーティに着ていくドレス ![]() つくしの母のドレス「ミス肉団子」の時のもの つくしの母なんだかうるさいです^^; ![]() 皆にイジメられて道明寺が助けに来るシーン ![]() 道明寺がいいですよ ![]() ![]() ![]() 道明寺が浮かれて踊ってるシーン ![]() 分かりやすくて笑える~~~~ ![]() ![]() 掲示板、「杉菜」って・・・「つくし」なのだ もう笑えちゃう ![]() 台湾版もそのまま原作の名前使ってます。 でも中国読みだから全然なに言ってるのか分かりませんけど・・・ ![]() 今、リゾートに旅行に行くとこ見てます ロケ地は沖縄~ なんと、こっちでは道明寺とつくしは同室なのだ ![]() なんだか、ドキドキ~~ ![]()
[花より男子(日・韓・台)] カテゴリの最新記事
|