閲覧総数 30495
2022.05.22
|
全109件 (109件中 1-10件目) 韓国映画
カテゴリ:韓国映画
안녕하세요.
벌써 오늘부터 8 월 이네요. 세월이 지나는 것은 빠릅니다. 어머니가 무릎 수술 때문에 입원하고 있습니다. 더운 날이 계속됩니다 만 문병 가면 병원은 너무 시원하고 괜찮아요. ![]() 한국 드라마와 일본 드라마 오랜만에 영화도 보았습니다. ![]() 【送料無料】[韓国]CMAC10069★OST (SPECIAL EDITION) / となりのイケメン (TVN韓国ドラマ) [韓国 ドラマ] ![]() SHINeeテミン、ユンゴン他人気アーティスト参加OSTイ・ボムス、ユナ「総理と私」OST CD 契約結婚 この手のストーリー好きだけど 相手がイ・ボムスだからなんかピーンとこなかったけど 終わりに近づくとなんかこのカップルでもアリかなと思えてきました。 ![]() 【送料無料】 TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場 天皇の料理番 オリジナル・サウンドトラック 【CD】 久々に見るとやはり日本のドラマらしい構成 主役の佐藤健も良かったけど黒木華も良かったです。 なんか出演者達 セット 『JIN-仁-』と被りましたね ![]() 韓国映画 ナ・ムンヒ、シム・ウンギョン、B1A4のジニョン主演「怪しい彼女」2DISC(通常盤:両面ジャケット+ダブル透明ケース) 家族に疎んじられたお婆さんが 偶然入った写真館で遺影を撮って貰ったら 50年前の娘時代に姿に若返っていた ビックリしたお婆さんは娘時代に出来なかったことをするが・・・ 若かりし時代を振り返った歌が切ない この映画、とても面白かったです~!!! 韓国らしさ満載でした。 オバサン(老人)パワーはいつみても逞しいです。 娘時代役のシム・ウンギョンの歌が上手~! 演技も良かった!なんか最優秀演技大賞(だったかな?)取ったみたいですね。
2012.09.28
カテゴリ:韓国映画
![]() チュ・ジフン復帰作~ (あらすじ) 王子の乱を起こし、誰もが認める強力な王権を成した太宗。彼は“飲む打つ買う”に溺れている長男のヤンニョンの代わりに、本にだけ埋もれて暮らす三男のチュンニョン(チュ・ジフン)を世継ぎに即位させろとの勅命を下す。(後の世宗大王) 皇太子の地位が負担でしかないチュンニョンは、苦心の末に王宮の脱出を決心し塀を乗越えようと試みる そこでチュンニョンと瓜二つの奴婢とぶつかる 奴婢トクチル(チュ・ジフン:二役)は人知れず主人の家の令嬢を慕い、言葉よりは拳が先に出る血気盛んな奴婢トクチル。 ある日、逆賊の子孫として捕らわれ、宮廷に連れて行かれた令嬢を救うため探しに行くが、塀の下で気を失って倒れてしまい…目が覚めたら王子になっていた。 入れ替わる二人に降りかかる至難 コメディなのでかなり笑えます ![]() 登場人物もなんか適役に思えました 太宗役の方は「ボスを守れ」でチソンの父親役をした方 また思いがけずいつもドラマで偉い大監役の方が(Dr.JINや太陽抱月) 奴婢役を演じてたのには大ウケ^^ キム・スロさんは皇太子の護衛役 コメディ王らしくかなりいい加減でこれまた笑えた ジフン君も大変な役だった二役だしね 特にウンチするシーン(皇太子(でも)奴婢(でも)) 用を足しても 家来から褒讃の声を掛けられるシーンには爆笑 ![]() (演じてる方はかなり大変そう~^^;) 皇太子任命式まで隠れていようと 世の中を渡り歩くうち 民の生活の大変さを目の当たりにし 宮に戻る決意をする ラストの演説はめっちゃカッコ良かったです~ ![]() しかし ジフン君、「宮」に引き続き 王様の衣装が似合ってますね~ ![]()
2012.08.10
カテゴリ:韓国映画
![]() 「ただ君だけを」の美しいメロディが流れます。【映画OST】ソ・ジソプ主演の映画「ただ君だけ」 出演:ソ・ジソブ、ハン・ヒョジュ あらすじ: ボクサーの夢に破れて借金の取り立て屋となり、その果てに傷害事件を起こして服役したチョルミン(ソ・ジソブ)。出所後、飲料水の配達と駐車場の係員として働いていた彼は、夜の駐車場で目の不自由なジョンファ(ハン・ヒョジュ)と出会う。徐々に惹(ひ)かれ合う二人だったが、チョルミンが取り立て屋だったときに引き起こした事故がジョンファの視力を奪う原因になたことを知り、さらには1か月以内に完全に失明することが判明。彼女への罪をあがない、手術の費用のため、チョルミンは違法な賭博格闘技試合への出場を決意する。 久々にジソブを見たわ~ 彼はこういう役柄が上手ですね 肉体美も変わらず維持凄いです! ![]() お相手役はハン・ヒョジュ 実は彼女の笑うシーンがワザとらしくてちょっと鼻につくんだけど^^; 後半は知らないうちに泣けてました。 ![]() 中々良かったです。 ![]() ![]()
2012.07.20
カテゴリ:韓国映画
パッとしたドラマがないので^^;
久々に映画 ![]() ![]() 出演:イ・ボムス、キム・スロ、ソン・ドンイル、イ・シヨン 伝説の義賊ホン・ギルドンの末裔の話 イ・ボムス(ホン・ムヒョク)は昼は高校の音楽教師、実はホン・ギルドンの末裔 ボムスのアクションがめっちゃ良かった ![]() 父・母と不可能のミッションに挑む所が面白い 高校生の弟は仲間に入れて貰えないが、秘かにムヒョクの後釜を狙って 最後の落ちが良かったです。 ホン一家の最大宿敵、イ・ジョンミン(キム・スロ)の存在も ![]() 久々にスロさんのダンスも見れた ![]() 最初から最後まで飽きないで観れて面白かった~ ![]() おススメの映画です ![]() ![]() ![]() 出演:イ・ソンギュン、チェ・ガンヒ この二人の取り合わせが好きで選んだんだけど 少々?エロティック ![]() ![]() イ・ソンギュンは漫画家、チェ・ガンヒは自称セックス・コラムニスト この二人が共同で作業をすることに、、、 そこそこ楽しめました。 ![]() 出演 キム・ハヌル チャン・グンソク グンちゃんをペットにしたい! と言う欲求を映画にした感じ 正にワンコ ![]() グンちゃんでした~ ![]() 結末はなんかどうでもいいかな~って感じ ![]() (やっぱグンちゃん観賞用だったかな ![]()
2011.11.08
カテゴリ:韓国映画
![]() 映画「アジョッシ(おじさん)」 出演:ウォンビン、キム・セロン、キム・ヒョソ、キム・テフン、ファン・ミンホ 不幸な事件で妻を亡くし、世間に背を向けて質屋を運営しながら寂しく生きている元特殊要員テシク 訪ねてくる人といえば質屋に物を預けに来る人か、隣の少女ソミだけだ。 母に面倒を見てもらえずいつも一人でいるソミと過ごす時間が多くなり、テシクはソミに次第に心を開いていく。 この映画観てて結構きつかったです ![]() 犯罪組織が単なる麻薬組織ならまだしも 臓器売買…しかも子供、、、 ![]() ドンパチ(キ▼_▼)o┳*)T-T(*┳o(▼_▼メ)シーンあり イタタ ![]() かなり過激~ ![]() ウォンビンのアクションシーンが見たい方はお勧めですが イタタが苦手な人は ![]() なんか私が期待してたストーリーとはほど遠かったです ![]() ![]() 「家門の栄光4(家門の受難)」 こちらはまるっきり正反対の ドタバタコメディーでしたわ ![]() 今回は日本福岡がロケ地 出国禁止のホン会長一家だったけど 心を入れ替えて真っ当になったので海外旅行が解禁された キムチ業で成功したが 日本のキムチが事業に悪影響を… 「日本に行きたい」のホン会長の一声で即決行の一家 ![]() 大金(ウォン)持って日本に来たが いざ換金しようと入った銀行が強盗にあう そこで犯人を倒した兄弟だが 相変わらずのバカな振る舞いで ![]() 犯人を逃がしてしまう お金を取り返そうと犯人を追う…ホン会長一家 ここから変な受難が降りかかる もう、爆笑、爆笑の連続 ![]() しかし、変な登場人物が出てくるけど ″みな精神病院から逃げた”って設定は それしかないのか!?って突っ込みたくなりました。 今回 長男(シン・ヒョンジュン)のお嫁さんこと検事役のウォニさんが出演しなかったのは残念でした
2011.03.01
カテゴリ:韓国映画
コメディー映画はやっぱり
チャ・テヒョンだわ~ ![]() ![]() 出演者:チャ・テヒョン、キム・ソナ、パク・ヨンギュ、チャン・ハンソン イ・チョンア 2003年の作品 たま~に古い映画を見ると いまや、大俳優になってる方の若い姿が見れ 中々面白いです。 でも、チャ・テヒョンはいつ見ても年取らないなぁ~ ![]()
2010.04.19
カテゴリ:韓国映画
前に観終わってたのですが・・感想を^^
![]() チャ・テヒョン、ハ・ジウォン主演映画「バボ」サウンドトラック♪【韓国映画】 人気漫画が原作のこの映画は、子供の頃の事故により知的障害を持つようになったスンリョン(チャ・テヒョン)と、スンリョンをめぐる人々を描いた作品。「チュオクの剣」で強い女性を演じたハ・ジウォンがスンリョンの初恋の相手ジホ役を演じています。 これ、もしかして週刊誌で連載してた漫画かな~? この手のストーリーはめっちゃ弱くて もう泣かずにはいられなかったです。 ![]() テヒョン君、嵌り役だと思いました。 ハ・ジウォンの役はね~スンリョンの初恋相手なんだけど脇役だよね~ ![]() もう、断然、主役はスンリョンことチャ・テヒョンでした。 ハ・ジウォンとの関係より、スンリョンの妹との関係の方が泣けました~ ![]() まあ~ジホ(ハ・ジウォン)との関わりはあってもいいけど・・ なんだか偽善的に見えてしまって(>0<) (つかの間の関わりって感じが・・・) だからラストのジホ(ハ・ジウォン)のシーンは あんなに大袈裟にしなくても良かったのでは~と思いました。 脇役さん、結構豪華~“おやびん”も出てました(憎い役だったけど・・) もう一本は ![]() チョン・ウソン「きみに微笑む雨」 監督: ホ・ジノ 出演: チョン・ウソン、カオ・ユアンユアン アメリカ留学時代の友人だった男女が中国で再会して恋に落ちるラブストーリー。 ウソンssiにしては珍しく普通のラブストーリーだったような・・ ただですね~人の記憶はこうも忘れてしまうもの?って不思議でしたわ 映画の中のセリフ「愛に国境はある」にちと共感してしまいました。
2010.04.11
カテゴリ:韓国映画
![]() 【韓国映画】キム・レウォン「仁寺洞(インサドン)スキャンダル」 (あらすじ) 400年前に消えたとされていた朝鮮時代の宮中絵師・安堅(アン・ギョン)による名画「碧眼図」を手に入れたギャラリー「秘門」のオーナー、ペ・テジン(オム・ジョンファ)。彼女は“神の手を持つ”と言われる絵画修復師イ・ガンジュン(キム・レウォン)を雇い、完璧に復元されたら400億ウォン相当の価値になるであろう「碧眼図」の修復作業に当たらせる。欲しい画ならどんな手段を使ってでも手に入れるペ・テジンと、劣化した絵画を魔法のように蘇らせてゆくイ・ガンジュン。 彼らの胸中には、それぞれのある思惑があった。やがて修復作業が進み、「碧眼図」が次第にその姿を現してくると、美術界の大物から日本の美術コレクター、詐欺師に警察、国会議員までが周囲に集まるようになるのだが・・・。 ミアン途中で寝てしまいました。 ![]() ![]() 痛快詐欺劇とでも言うのでしょう? でも、痛快さがイマイチとでも言うかな~←寝てしまったのがいけません^^; レウォン君は相変わらずカッコ良かったですけどね~ ![]() もう、一本は・・・ ![]() 6年目も恋愛中 キム・ハヌル/ユン・ゲサン (あらすじ) 大学のサークルで出逢ったジェヨン(ユン・ゲサン)とタジン(キム・ハヌル)。付きあい始めた頃は、デートでの別れさえも名残惜しかったふたりの恋愛は、6年後もまだ続いていた。長期恋愛のノウハウを綴ったマニュアル本でベストセラーを狙うダジンは仕事でも出世を目指し、ホームショッピングのプロデューサー、ジェヨンは友達の愛情相談にも応じている。そんな順風満帆に見える彼らにも、互いに人知れぬ不満が溜まっていた……。 倦怠期に陥ったカップルの悲喜こもごも・・ これは中々面白かったです~^^ ユン・ゲサン君、毎度見て感じるのですが・・ 彼は年取らないよね~ いわゆる童顔なのだ~ ![]() キム・ハヌル、ラブコメの女王だったの ![]() 初めて知りました~^^; この2本映画で共通する事 男性主人公がタバコを吸うシーンがある事 最近めったに見られなくなくなったシーンですが どちらも似合わないと思うんですよね~(私的には) 話の内容上仕方なく、なのですが・・・ なくても全然OK!だと思うのです。 ところが逆に イ・ビョンホンとかチョン・ウソンの タバコのシーンは様になってますよね~ ![]() 「IRIS」では・・確か・・多分?? ![]() 見られなかったような気がします。
2010.04.08
カテゴリ:韓国映画
珍しく連続更新です。
![]() ![]() カン・ジファン、キム・ハヌルの7級公務員 DVD (+英語字幕)(2Disc) (あらすじ) 旅行会社社員に成りすまして6年目の国家情報院要員スジ(キム・ハヌル)。過去は明かしても正体は秘密を貫く恋人 ジェジュン(カン・ジファン)から、嘘のような別れを告げられる。何も言わずにいなくなってしまったジェジュンに名残惜しさや憂鬱感にひたる彼女。3年後 、産業スパイを追う途中に偶然にもジェジュンに再会する。(偽装して)国際会計士となっていたジェジュン。彼に会うやスジの心は再びときめいていくが…。 もしかしてこの映画のジャンルは 「アクションコメディー?」 それくらい、めっちゃ笑えた~ ![]() ![]() ![]() なんてったって! この二人、このドラマではかなりシリアス ![]() 『90日、愛する時間』 だからかな~? そのギャップに笑えるのかも知れません ![]() 少し「Mr.&Mrs.スミス」に似てる様な・・・。 他にカン・ジファンのチング役に「バリ出来」スジョンオッパ (90日でもチング役)も出てます。 ![]()
2010.03.17
カテゴリ:韓国映画
![]() 監督:チョン・ユンス 俳優:キム・ミンソン、キム・ヨンホ、チュ・ジャヒョン、キム・ナムギル え~~、一応率直な感想を・・・。 ![]() 中々、芸術的な映画でした~ ![]() 登場人物ではキム・ナムギル君演じるカンムの切ない愛が涙を誘いました。 次に主役シン・ユンボク(役:キム・ミンソン)かな~ 外見はちゃんと男に見えた が、ヌードシーンは綺麗でした。 ただですね~ ![]() 師匠であるキム・ホンド(役:キム・ヨンホ)が イメージから外れる、 なんだか全体の雰囲気をぶち壊しに見えた^^;(←厳しい?) やはりドラマ「風の絵師」のキム・ホンド(役:パク・シニャン)の キャラクターがこの物語の登場人物にしっくり来るように思います。 (同じ様に演じるとしても・・・。) 全109件 (109件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|