024348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フルキャスト工房のブログ

フルキャスト工房のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

イチコロ2479

イチコロ2479

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

こんにちは@ こんにちは こんにちは! 私はそれを発見したことを間…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.28
XML
カテゴリ:釣行記
一ケ月以上体調をくずしていたので、永らく釣りに行けなくて
釣果情報だけを見てましたが、体調も戻りやっと本格的に
釣りをしてきました。
バチの最盛期らしいので、とりあえず過去のバチポイントをまわることに。
最初のポイントは何年か前に10本以上釣れた場所で、夕方6時半にポイントに入り
様子をみていると、バチ特有のモワッとする波紋だけのライズが出だして
「これは釣れるぞ」と思っていると、釣れました!
モソッとしたアタリでそれから思い出したように引き始めました。
「このパターンは・・・」いやな予感!
病み上がりにはきつい強烈な引き。
上がってきたのは、60cmを超える巨ボラ。
ライズはたまに起こるくらいで、水面にはバチの姿が見えない。
それでも、期待して投げ続けてもまたまた巨ボラ。
さすがにボラ相手にいつまでもリハビリはしていられないのでポイント移動。
2カ所目は、明かりのある実績ポイント。
これも実績ルアーの「イチコロ」の軽量ヘッド(5g)で表層をスローで
クネクネさせて沖から、岸までまんべんなく探っていると、やっときました。
上がってきたのは、超ひさしぶりのシーバス!
サイズ的には45cmほどでしたが、顔をみれただけでも満足!
この後、1匹バラシて終了。
#シーバス
#スズキ 
#バチ
#ルアー釣り
#関西
#大阪府












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.28 16:26:09
コメント(0) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.