姪太郎日記~ネコのいる生活~

2007/01/03(水)02:25

姪太郎への手紙企画なんだnya!<応募作品紹介>

年末までの姪太郎への手紙企画。多数の応募ありがとうございます。 応募いただいた作品を紹介させていただきます! 「姪太郎くんへ」 その落ち着きがないところと、鼻筋が太いところが大好きです!いい加減、鍋に手を突っ込むのはやめろ。 そして食ったらすぐに片付けろ!! (友人Kより) 「姪太郎へ」 しっぽのばせよ!(悟空より) ※ フツウに会社で使用するカレンダーが欲しいです。 きっと私には特別に一部くれると信じています・・・。 どうする?姪太郎?姪太郎 「ココヤムだろ、却下だな・・・」 実は最初『蛭太郎さん』だと勘違いしてたのですよ! スミマセンスミマセン。 姪太郎さんは九州からはるばる本州にまで飛行機でいらしたワケですが、 実はウチにおります暴れ猫、この秋で16歳になったバリ猫はラララ太平洋を越えて メリケン国西海岸から日本に行った事があるのですよ。 夏休み帰省です。3ヶ月の日本滞在です。往復合計2回の夢の飛行機での旅なのです。 そして100円で新幹線にも乗ったのです…。 だから何かと言われるとアレですが、同じく飛行機という苦しみを乗り越えた猫同士、 ひとつカレンダーもらえんかね…とバリ猫が言ってます。本当です。 早々 暴れ猫・バリ猫& バリ猫飼い主・なみ ↓オマエとは大違いだな!ヒル太郎!姪太郎 「チクショウ!次はがんばるぞ!」  姪太郎君、初めまして。僕は、7歳のアメショーで「みう」といいます。ピンときたかもしれませんが、僕の飼い主は、姪太郎君の大ファンの「みうまま」です。僕は、6年前、元の飼い主の住宅事情で、みうままんちの子になりました。うちには、他に4匹仲間がいるよ。みんな、元ノラ、とか事情があってここに来た子ばっかりさ。中にはウマの合わないやつもいるけど、楽しくやってるよ。  姪太郎君も、いつも大好きなふるさんと楽しそうだね。いたずら好きで、よく怒られてるみたいだけど(^m^)僕の飼い主は、君のそんなキャラが大好きなんだって。君を見ていると、何でも昔読んだ、『男、おいどん』っていう漫画で、主人公が飼ってた「トリさん」に似てるなあと思う事があるらしいんだ。ネコとトリが何で似てるのか僕には分からないけど、なかなか面白いキャラだったそうな。(注・主人公はスゴイ貧乏だったらしいからそこは違うけどね、)  姪太郎君、僕の飼い主のように、日々の疲れを君に癒されて、元気をもらっているたくさんの人たちのために、これからも仲良しのふるさんとの楽しい共同生活を、紹介していってください。ふるさんも仕事しながら、毎日更新するのは、きっと、ものすごく大変だと思う。だから、時々休みながら、ずっと元気な姿を見せていって欲しいんだ。これからも、ずっと楽しみにしてるね。                  大好きな姪太郎君へ          みう    ↓姪太郎!癒されてるみたいだぞ!がんばれ姪太郎 「こんなんでいいならいくらでも…」 「姪太郎への手紙」 (姪太郎への挑戦状) はじめまして、ペンネーム「あっきん」です。 我が家には、8歳のキジトラ♀ミーがいます。 ミーは家ネコですが、普段は、特注のミー専用扉から 自由に外と行き来しています。 ミーが結構用心深いのと、家の周りは車が ほとんど通らないため交通事故の心配は ありません。ご心配なく。 (もちろん、夜は外に出しません。) さて、ミーはシーバと鰹節が大好物なのですが、 このごろ、えさをねだるときに、右手にシーバの小袋、 左手に鰹節の袋を私が持って、「ミーどっち?」 と聞くと、欲しい方に頭をグリグリしてきます。 本当にそのとき欲しいものをグリグリっするのです。 ちょっとした芸だと思いませんか。 姪太郎はこんなことできるかな? 出来るなら、ブログで公開して欲しいなあ。以上 ↓欲しいほうに頭グリグリできる?姪太郎 「どっちもほしいからな・・・」 そんなわけで、応募いただいた皆様ありがとうございます。 明日も引き続きなるべくたくさん紹介したいと思います。 そして大賞は誰の手に・・・。明日が楽しみってところだな、姪太郎! ↓今年も忘れずクリック!↓姪太郎に投票お願いします↓ ↓今年もさらにクリック!↓クリック協力お願いいします!↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る