メダカに萌えて・・・

2010/09/02(木)19:29

採卵します

メダカ(139)

屋外東側の白系透明鱗(正確には白透明鱗ヒカリダルマX幹之ダルマのF2)の水槽です 水槽の下部中央の黒い物体は 産卵用のシュロです そのシュロに たくさん卵が産みつけられていたので さっそく 採卵しました これから産卵シーズンになると この作業に時間と手間を盗られます 卵の付いたシュロごと 孵化用の別の水槽に入れる(普通種の場合)こともありますが 玄関にあるヒーターの入った 孵化用水槽のケースとシュロのサイズが同じなので シュロごと入れることできません なので やむなく手作業になるわけです でも いやじゃないのよ大変だけど。。。 小さな卵も 一つの命 大切に採卵させてもらいます(^O^)/

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る