|
カテゴリ:バランスボール&ヨガ
ヨガでした。 昨日から、急に刺すような暑さになりました。 小さな頃から、汗をかくのは上半身が多く、顔なんてポタポタ汗が出てくるほうでした。今もそうなんだけど。 ... 結局、それは下半身が冷えて「冷えのぼせ」状態なのですが。 今朝も例外なく、お掃除したり準備をしていたらポタポタと顔中汗だらけになり、クラスが始まった直後も汗がひかない。 人前に立つ緊張で、気が上がってしまっているのだと思う。この、気を下げる、丹田に力を入れる、が足らないんだな。 私がヨガをしながら身につけたいことの一つ、頭寒足熱。 そんな状態でも、アーサナをいくつもしていくと、変なポタポタしている汗はひき、じんわりと芯が温まる、力が入る様子が分かる。 この瞬間がとってもすき。 気が上がってじたばたしていても、アーサナをしていくうちに、全てのものが有るべきところへおさまる。そこへたどり着くために、アーサナをして呼吸法をしていくのだね。 今、私の体の中で、不自然なものがおさまり悪いと訴えて、色んな形で体の外に出てきている。顔の湿疹。目のかゆみ。 その先に、何が待っているのか知りたいから、今日もまた内観をするのです。 写真。 ヨガの後にお出ししたおやつ。 梅寒天。 梅シロップが思ったよりすっぱいので、梅ジャムを足して寒天でかためました。甘酸っぱさがこの暑さに合います。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012年07月18日 13時54分18秒
[バランスボール&ヨガ] カテゴリの最新記事
|