フォト&クリエイティブ日和

2016/12/09(金)07:59

【 Vivitar Ultra Wide&slim 】千駄木駅付近

Vivitar Ultra Wide&Slim(11)

今回のブログでは、千駄木駅付近の光景の写真を載せます(ただ撮った場所の正確に書けば東京都文京区千駄木ではなく、近くの街である東京都台東区谷中です)。使用したカメラは、Vivitar Ultra Wide&slim、使用フィルムはAGFA Vista100です。撮影時期は2009年11月頃です。なお、この写真の中で、ゲームセンターが写されたものがありますが、現在は無くなってしまいました。 ▲東京メトロ千代田線千駄木駅の入口です。 ▲団子坂の交差点にある、昔風のゲームセンターの写真ですが、現在は無くなっています。 ▲昔の建物風のおせんべい屋さんです。 ▲江戸時代から続く老舗の絵草紙屋のいせ辰です。 ▲いせ辰の別店舗です。 ▲光が強烈に入ってしまいましたが、いせ辰の隣になる喫茶店の乱歩です。 ▲台東区のコミュニティバスの東西めぐりんはデザインがクラシックなのが印象的で、これに乗ると下町巡りをすることが出来ます。 千駄木は、東京都文京区の町名です。1丁目から5丁目まであります。地名の由来ですが、雑木林で薪などを伐採、その数が千駄に及んだからという説や、室町時代の武将・太田道灌がセンダン(栴檀)の木を植えた地で、これが栴檀木と呼ばれていて、それが現在の地名に転化したという説などがあるようですが、実際にはよく分かっていません。 千駄木は、谷根千と呼ばれる地域の1つです。千駄木というより谷根千と言われた方がピンとくる人も多いと思います。その谷根千ですが、谷中・根津・千駄木の頭文字をつなげたもので、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺地区を指す総称です。この地域は、戦災をあまり受けず、また大規模開発を免れたため、一昔前の街並みが残ったという所で、そのため、今も、昔の東京の下町情緒が残された地域となっています。 谷根千というと、1984年10月15日に森まゆみ、山崎範子、仰木ひろみ(森の実妹)、つるみよしこが相関した地域雑誌「谷根千」(正式な名称は「地域雑誌 谷中・根津・千駄木」です)も有名です。同地域を中心に主に売られていた地域雑誌で、内容は谷中・根津・千駄木の歴史や文化などの話題や生活の直接の情報を掲載したものでした(個人的な話になりますが、私は谷根千に来ると、この雑誌を購入していました)。それは、地域おこし、地域を新しい価値観で見直すことを提唱するものになっており、その雑誌の志は、その後に全国に現れた地域雑誌のお手本となりました。「94号」(2009年8月20日刊行)を持って最終を迎えましたが、ライターの永江朗は、メジャーな流通で販売されていなかったのに「知名度が高いのは、内容のおもしろさと志の高さによる」と評価しました。この雑誌によって、谷中・根津・千駄木が観光スポットとなり、下町散歩ブームのきっかけを作ったとも言われています。 【今回の使用カメラ】 NEWカラー、シルバー&ゴールド!写りはビビット&トンネル効果でマニアック、使いやすい35mmフィルムで楽しめます!viviter Ultra Wide&SlimKUMAGIN(シルバー)HARIKIN(ゴールド)メール便不可 グラフェ Vivitar Ultra Wide&Slimは、カメラ本体はプラスチック製であるので、重量は75gと非常に軽く、持って歩くのには非常に楽なトイカメラです。ただレンズの絞りはF11、シャッタースピードは1/125なので、正直、晴れた昼間ぐらいまでの時間でなければ、しっかりした写真は撮れません。しかし、このカメラのレンズは超広角22mmなので、かなりワイドな写真が撮ることが出来ます。レンズは本体同様にプラスチック製で、そのためか独特の発色と写りをします。またケラレ(周辺光量落ち)もおきます。その写りはまさにトイカメラとしか言い様がない物です。今までいろんなヴァリエーションがあったVivitar Ultra Wide&Slimですが、残念ながら生産が終了し、楽天市場では売り切れのようです。ただし雑貨店などに行くと売られていたりしますので、トイカメラに関心のある人は、その手のお店でご購入されてはいかがでしょうか? ▼良かったらクリックして下さい。 にほんブログ村 【東京の下町 谷根千を知る本】 今回写真の千駄木は、付近の街である谷中と根津と合わせて「谷根千」と呼ばれますが、その谷根千を知る本は結構あります。 小さな雑誌で町づくり 『谷根千』の冒険 / 森まゆみ【中古】afb ブックセンターいとう 楽天市場店 【楽天ブックスならいつでも送料無料】上野・谷根千カフェ 楽天ブックス

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る