197674 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FUN FUN CLUB  親子英語サークル

FUN FUN CLUB 親子英語サークル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

エゴリアン

エゴリアン

カテゴリ

楽天カード

フリーページ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
エゴリアン@ Re[1]:意外な収穫!(09/09) swan riverさんへ、 ご心配をお掛けしま…
swan river@ Re:意外な収穫!(09/09) プログが消えていたので、どうしたのかな…
岡折家999@ 我が家の一年生は・・ 宿題が少ないと感じています。 「ねこと…

ニューストピックス

2009年03月14日
XML
カテゴリ:長女のこと
今日は長女の卒園式でした。
朝から雨雨、やっぱり期待に裏切られました。


9時半から開式なのに、早めに行ったつもりでも、見やすい席が殆ど取られちゃって…
何とかクラスリーダー席の後ろの席をキープ出来たと思ったら、長女の席が一番向こうにあることを判明下向き矢印下向き矢印


Image092.jpg 式の流れ。



園長先生の言葉、市会議員たちのお祝いの言葉を頂き、今日のメインの卒業証書授与に移りました。

園児が1人ずつ呼ばれ、卒園証書を園長先生から頂きました。

mana - sotsuennshiki.JPG


デジカメの調子が悪くて、焦点が合わずにあまり良い写真が取れませんでした泣き笑い泣き笑い

式の中で、園児たちは園歌を入れて合計3曲(小山の杉の子とともだちのうた)と
メロディオンで「ホタルの光」の合奏を披露してくれました。

あとは、園児からのあの長~い卒園の言葉も感動でした!



Image089.jpg 先生たちへ花束の贈呈。




みな先生、1年間お世話になりました!!

manaka & mina sensei.JPG 大好きなみな先生と。



夜は、お祖母ちゃんのお家でステーキと赤飯のご馳走を頂きました。

さぁ、長女は明日から春休みかぁ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月14日 23時42分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[長女のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.