698333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古都瀬しゅうブログ

古都瀬しゅうブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

古都瀬しゅう@ Re[3]:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) うちも13年目さんへ そうでしたか。残念…
うちも13年目@ Re[2]:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) しゅうさんへ お返事ありがとうございます…
しゅう@ Re:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) こんにちは!なんと、お仲間がいらして嬉…
うちも13年目@ Re:東芝の食器洗浄機DWS-600Dとうとう13年(12/31) うちも13年目、同じ食洗機を使っていま…
ヨコミー@ Re:楽天モバイルの楽メールがアドレス帳とリンクしてない件(07/13) 22年12月現在でも、Rakuten Linkは確かに…

Rakuten Card

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Shopping List

有数の名産地「有明海」で採れる上質の早摘み海苔を厳選! 【焼きのり】【焼き海苔】【焼のり】【焼海苔】【焼きノリ】【焼ノリ】国産焼のり最大50枚 送料無料1,299円!【a】有明上級焼き海苔/全形40枚 or【b】有明最高級焼き海苔/全形20枚 or【c】有明味付け海苔8切160枚 or【d】国産訳あり焼き海苔/全形50枚 or【e】国産素干し黒ばら海苔40g
ポップコーン種 業務用豆 PLATINUM バタフライ 22.68kg ( 約1130人分 ) アメリカ産 プレファード
手触り抜群 !!薄くてシンプル カードポケット付き カラー豊富で9色から選べる AQUOS用手帳型スマートフォンケース[スリムで軽量]LOOF SKIN-SLIM AQUOS sense8 wish3 sense7 Plus ケース カバー シンプルスマホ6 5 BASIO active active2 wish sense6s sense6 zero6 zero5G sense5G 4 3 sense plus lite basic ケース カバー 手帳型 スマホケース カード収納 カードポケット マグネット付
薄い 軽い なめらかな手触り 手帳型スマホケース[スリムで軽量]LOOF SKIN-SLIM Rakuten Hand 5G BIG Mini ケース カバー rakutenhand rakutenbig rakutenmini 楽天 ハンド ビッグ ミニ ケース カバー 手帳型 スマホケース レザー カード収納 カードポケット マグネット付 薄型 スタンド シンプル 定番
ポップコーン種 業務用豆 PLATINUM バタフライ 22.68kg ( 約1130人分 ) アメリカ産 プレファード
2023.06.19
XML
カテゴリ:DIY
2018年に購入した日立エアコンのリモコンが突然故障しました。
どのボタンも効かない。リセットしても、ボタンがきかないので時間設定ができず、使えません。

調べると、リモコンの故障は修理対象ではなく、買い替えろと。
約8000円ですけど。

すったもんだのすえ、
どうせ買い替えるのなら分解してからだ!それで壊れてもしゃあない!

ということで、分解したところ、電池が液漏れしてその液がリモコンの中に入り込んでいました。

分解は、背面の一本のネジをとり、あとはラッチではまっているので精密マイナスドライバーでいじいじ攻めて開けました(エンジニアの夫が。夫によるとケースの設計はうまいと褒めてましたが)。さらに中に四本のネジで基盤がケースにとめてあるのですが、それは簡単に外せました(こっちは私)。

そして
アルコールや接点復活スプレーなどを使い、基盤を徹底的に掃除したところ、なんと、直りました!

くわしくいうと
このリモコン、ボタン部分が扉になっていて、開け閉めすると、二段階にボタンが配置されているのですが、液漏れで蓋の開け閉めを検知するスイッチがおされっぱなしの状態になっていたらしく、そのスイッチを接点復活スプレーでしつこく攻めたところ、復活したと言う状況。

それにしても、液漏れした電池、最初に日立がつけてきたものなんです。
使用期限は2023年12月で、まだ期限内です。
エアコンとしては、夏と冬に使うという普通の頻度で使っているんですけど、、、。
以下、一本が液漏れしてたの図。




中国のHENGWEI社のものでした。




こんな単三電池一個のせいでバカ高いリモコンを買い替える羽目になっていたらと思うと、むかつきませんか?


とはいえ、我が家は日立大好き。他にも日立のエアコンが大量にあるので、これから電池をチェックして交換して回ろうと思います。
それとも、季節外れの時期は電池を外したほうがいいのでしょうか?
いや、面倒。日本製の電池買ってくる!そして5年に一度は交換。これだね。


下矢印だめだったらこれを買わねばなりませんでした。(日立のエアコンといっても、モデルによってリモコンもたくさんの種類があるので、ちゃんと調べて買いましょうね)


日立|HITACHI 純正エアコン用リモコン【部品番号:RAS-X28H-003】 RAR-8C2 [単3電池×2本(別売)]​​

下矢印接点復活スプレーというのはコレ。昔、ニンテンドーDSのボタンが効かなくなった時に買ったのですが、時々活躍します。


KURE 接点復活スプレー 220ml​​

下矢印アルコールはこういうの。昔、眼鏡クリーナーの成分がほぼイソプロパノールだと気づき、買ったもの。小分けにして使っているのですが、一生ぶんありそう。


ヒロバ・ゼロ IPA 純度100% (イソプロピルアルコール/2−プロパノール/イソプロパノール/2-プロパノール)1L


以上、いつものように、事例報告でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.20 08:55:51
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.