053324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カプリスマロンおばさんのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カプリスマロンおばさん

カプリスマロンおばさん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:セカンドストリート(08/01) 私は " Bazaar " と言った…
背番号のないエースG@ Re:ピンバッジ(06/23) 上記のOlympicはまだ昭和時代でしたね。 …
背番号のないエースG@ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.18
XML
カテゴリ:癒し
焼き菓子やチョコレートの空き缶が、捨てられない自分。

缶は中に入っているお菓子とひとつの商品だと思っているので、食べ終わった後でも特にかわいい缶は、捨てられない。
ディズニーランドなどのお菓子の缶は、捨てられなくて、子供達の指人形やカルタやカードなど入れて使っていた。
自分も、裁縫道具など入れて今も使っている。
少し錆びて来たところもあるけれど、それもまたいい感じ。


最近少し気に入っているのが、資生堂パーラーのクッキーの空き缶と、「FIAT」のロゴが付いている水色の小さな缶。
両方ともオシャレだ。


資生堂は、自分の中ではオシャレの代名詞のような感じに思っているので、やっぱりオシャレだよなと納得してる。


「FIAT」のロゴ入りの缶は、イタリアで有名な
「アムール・デュ・ショコラ」の、チョコレートのバレンタインギフトらしい。
FIATのロゴと色が気に入って、缶を購入した。
フィアットのミニカーもおまけについてくるらしい。それも一緒に付いての購入だったのだけれど、結構しっかりしていて、可愛かった。
オシャレだなと思う。おまけに、ミニカーがついてくるなんて
ミニカーも、オシャレでかわいいし。
こんな素敵な空き缶、捨てられないと思う。


でもあんまり取っておくと、缶だらけになってしまうので、気に入った物を厳選して大切に使って行きたい。

先日は、鎌倉にある「鎌倉レ・ザンジュ」の、
「プティ・フルー・サレ」「鎌倉の小石」を購入した。どちらも美味しく、「プティ・フルー・サレ」は、甘くなくて大人のクッキーって感じでとても気に入った。
缶もヨーロッパのアンティークを思わせるようなデザインで、とても気に入って何に使おうか考えるのが楽しい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.18 07:01:35
コメント(0) | コメントを書く
[癒し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.