053322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カプリスマロンおばさんのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カプリスマロンおばさん

カプリスマロンおばさん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:セカンドストリート(08/01) 私は " Bazaar " と言った…
背番号のないエースG@ Re:ピンバッジ(06/23) 上記のOlympicはまだ昭和時代でしたね。 …
背番号のないエースG@ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.13
XML
カテゴリ:癒し
越前漆器 ビアマグカップ ( 黒漆 ため漆 )

司辻 健司 ( かさつじ けんじ )

☆日本六古窯のひとつに数えられ、長い歴史がある越前焼
見た目の重厚感とは違い驚くほど軽くて薄く出来ています。
鉄分を多く含む越前の土で、試行錯誤して作り上げたスタイリッシュでおしゃれな酒器☆

お姉さん達から、還暦のお祝いに頂いた越前漆器の ビアマグカップ

渋い色合いで落ち着いているけど、おしゃれな感じでとても気に入った。
夫もとても喜んでいた。
とても薄くて軽くて、そそっかしいので何回か倒してしまったけれど、割れなかった。けれど、大切に使っていこうと改めて思った。

お姉さん達の還暦祝いもやっていないのに、今回の日光・鬼怒川の旅行で、夫の還暦祝いも兼ねていて、申し訳ないの一言だ。
旅館での夕食の個室には、達筆な義理の兄が和紙に毛筆で垂れ幕を書いてくれて、本当嬉しい限りだ。
本当感謝しかない。

お料理も美味しかったし、コロナでなかなか会えなかった事もあってか、みんなでたわいのない話がやたらと面白くて楽しくて、みんな本当によく笑った。

また機会を作ってみんなで、旅行したいなと思った。
行ける時会える時に、行動した方がいいと、後悔がない様にしたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.13 07:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[癒し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.