053251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カプリスマロンおばさんのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カプリスマロンおばさん

カプリスマロンおばさん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

背番号のないエースG@ Re:セカンドストリート(08/01) 私は " Bazaar " と言った…
背番号のないエースG@ Re:ピンバッジ(06/23) 上記のOlympicはまだ昭和時代でしたね。 …
背番号のないエースG@ 原由子 伊藤つかさ「夢見るシーズン」に、上記の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.26
XML
カテゴリ:買い物


山田養蜂場 「 みつばちクレヨン 」18色

ミツロウをたっぷり40%配合したクレヨン

☆「 ミツロウ 」は、ミツバチがはちみつを食べ、巣をつくるためにつくり出す天然のロウ。
巣蜜として、はちみつと一緒に食べられるのはもちろん、お菓子などの食品原料や、口紅・医療品などにも昔から使われている天然由来成分です。

ミツロウ以外も、自然素材がぎっしり
パラフィンなどを一切使用せず、オリーブ油やヤシ油、オレンジ油などの天然油脂のみを使用しています。
色素にもベニバナ・ウコンなどの植物由来のものをはじめ、安全性を確認したもののみを配合しています。

一般的なクレヨンに練り込まれている炭酸カルシウムを使用せず、ミツロウをはじめとする天然油脂と色素成分で仕上げているため、透明感のある鮮やかな発色の18色です。
重ね塗りをしても濁りません。☆


子供達の小さい頃、絵を描いていると思っていたら、クレヨンをなめていた時が、多々あって、何回も注意した記憶がある。
ちょっと目を離すと、小さい子供は、思いもしない事をしている事が多くて、もっと安全で安心な玩具や文房具があるといいなと、思っていた。
今その思っていた事が、現実となって安心な物が、多く出て来ている。

最近自分のマイブームの、セカンドストリートで、
山田養蜂場の「 みつばちクレヨン 」18色を、見つけた。
自分が望んでいた安心なクレヨンだと思って、孫にとすぐ購入を決めた。
未使用のもので、700円くらいだった。
後でネットで見たら、2200円で販売されていた。
値段的にも、良い買い物が出来た。

今孫は、100円ショップで買って来た、色々なキャラクターの塗り絵を、みつばちクレヨンで塗っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.26 16:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.